今日は毎年恒例となっている缶取リー大作戦。
美瑛の観光の目玉となっている、パッチワークの路やパノラマロード沿いを手分けしてゴミ拾いです。
美瑛のボランティア団体や中学生達も参加して総勢450人。
我が、美瑛ロータリークラブのメンバーも何人か加わりました。
毎年思うのですが、「良くもま~出るわ出るわ」。
一人1時間ほど回るだけで、大きなゴミ袋一杯になってしまいます。
缶コーヒーの空き缶、ドリンクのビン、たばこの吸い殻など様々。
腹立たしいのはゴミ袋ごとのポイ捨てです。
他は汚くても、自分の車内だけは綺麗にしておきたいということでしょうか。
困ったものです。
こんな人間が近年目につくのですが、このように育ててしまった我々大人達にも責任があるのかも知れません。
参加された皆さん、寒い中お疲れ様でした。
綺麗になった美瑛の丘へ是非お越し下さい。