ずっと気になりながらもほったらかしにしていたキャリブレーションを1年ぶりくらいで行いました。
でも、結果的にはあまり変わらなかった。(^_^;
このモニターはOld MacPro(我が家での呼び名)を導入した時に同時に購入したもの。
Old MacProは初代製品なので何と2000年モデルです。
経年変化で他のモニターと比較すると、色ののりやら白のディテールなどが旨く再現出来ていないような気がします。(当時の性能なのか・・)
でも、かなり高価だったので、貧乏性の私は廃棄することが出来ません。
長年使っているので色調は飲み込み済み。
もう少し頑張ってもらう事に。(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/07989d31013fcdc6df27bd16c88592a8.jpg)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
でも、結果的にはあまり変わらなかった。(^_^;
このモニターはOld MacPro(我が家での呼び名)を導入した時に同時に購入したもの。
Old MacProは初代製品なので何と2000年モデルです。
経年変化で他のモニターと比較すると、色ののりやら白のディテールなどが旨く再現出来ていないような気がします。(当時の性能なのか・・)
でも、かなり高価だったので、貧乏性の私は廃棄することが出来ません。
長年使っているので色調は飲み込み済み。
もう少し頑張ってもらう事に。(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/07989d31013fcdc6df27bd16c88592a8.jpg)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆