昨日は急遽札幌まで出掛けました。
今、ホテルオークラ札幌で「大雪ぐるっとグルメフェア」が行われているからです。
大雪山をぐるっと取り囲む市町村が自慢の食材を提供して、レストラン・コンチネンタルと中華料理・桃花林でグルメフェアを開催してもらうという企画です。
ディナーだと泊まることになるので、昨日はランチ。
「神々が遊ぶ庭(カムイミンタラ)」コースをいただきました。
生方シェフの手にかかると、どの料理も美しく、洗練された料理へと大変身します。
デザートがやや多すぎの感がありましたが、どれも美味しくいただきました。
メニューは下記の通り。他にサラダバー(食べ放題)
これでランチですから驚きです。
「大雪ぐるっとグルメフェア」は9月一杯行われます。(^_^)v
愛別町産きのこ達のフラン
冷製トマトスープ
帆立貝のソテー ソースブールブラン
上富良野町産地養豚のソテー パイナップルソース
パン または ライス
富良野メロンとライチのラビオリ ココナツソルベ添え
コーヒー または 紅茶
(コンデジ忘れ、写真はスマホで・・しかし良く写る)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今、ホテルオークラ札幌で「大雪ぐるっとグルメフェア」が行われているからです。
大雪山をぐるっと取り囲む市町村が自慢の食材を提供して、レストラン・コンチネンタルと中華料理・桃花林でグルメフェアを開催してもらうという企画です。
ディナーだと泊まることになるので、昨日はランチ。
「神々が遊ぶ庭(カムイミンタラ)」コースをいただきました。
生方シェフの手にかかると、どの料理も美しく、洗練された料理へと大変身します。
デザートがやや多すぎの感がありましたが、どれも美味しくいただきました。
メニューは下記の通り。他にサラダバー(食べ放題)
これでランチですから驚きです。
「大雪ぐるっとグルメフェア」は9月一杯行われます。(^_^)v
愛別町産きのこ達のフラン
冷製トマトスープ
帆立貝のソテー ソースブールブラン
上富良野町産地養豚のソテー パイナップルソース
パン または ライス
富良野メロンとライチのラビオリ ココナツソルベ添え
コーヒー または 紅茶
(コンデジ忘れ、写真はスマホで・・しかし良く写る)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆