昨日から帯広に来ています。
2500地区・ロータリークラブが主催するライラセミナーに参加しています。
ライラセミナーとは、「青少年指導者育成プログラム」といって、年令18才から30才の若者に参加していただき、リーダーシップスキルと人格を養いながら、ロータリーについて学んでもらう集中研修プログラムです。
カリキュラムはセミナー、ワークショップ形式により2泊3日で行われます。
昨日は帯広競馬場で、バックヤード見学、またばんばの歴史などを学びました。
私も初めてだったので、とてもワクワク楽しかったです。
今回は34回目、100人弱の若者達を招待してセミナーを行っています。
今日は帯広の農業、畜産などについて学びます。



ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2500地区・ロータリークラブが主催するライラセミナーに参加しています。
ライラセミナーとは、「青少年指導者育成プログラム」といって、年令18才から30才の若者に参加していただき、リーダーシップスキルと人格を養いながら、ロータリーについて学んでもらう集中研修プログラムです。
カリキュラムはセミナー、ワークショップ形式により2泊3日で行われます。
昨日は帯広競馬場で、バックヤード見学、またばんばの歴史などを学びました。
私も初めてだったので、とてもワクワク楽しかったです。
今回は34回目、100人弱の若者達を招待してセミナーを行っています。
今日は帯広の農業、畜産などについて学びます。



ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆