池袋に気の効いた和食の店があって、以前は必ず立ち寄っていました。
立ち寄っていました、と過去形になっているのも、その後何故かお店を閉めてしまったのです。
良い店だったのにとても残念でした。
でも、先日ビルの広告を見てみたら、同じような和食の店が入っていました。
これは行って見ないと、ということで昨夜ふらっと入ってみました。
ビルの8階にあって、店内のレイアウトは以前とほぼ同じ。
カウンターに10人ほどが座ると満席になるようなこぢんまりとしたお店です。
置いてあるお酒はすべて純米酒。
これはいい。
ノドグロの煮付けなどは最高でした。
夜の池袋。
楽しみがまた一つ増えました。





見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
立ち寄っていました、と過去形になっているのも、その後何故かお店を閉めてしまったのです。
良い店だったのにとても残念でした。
でも、先日ビルの広告を見てみたら、同じような和食の店が入っていました。
これは行って見ないと、ということで昨夜ふらっと入ってみました。
ビルの8階にあって、店内のレイアウトは以前とほぼ同じ。
カウンターに10人ほどが座ると満席になるようなこぢんまりとしたお店です。
置いてあるお酒はすべて純米酒。
これはいい。
ノドグロの煮付けなどは最高でした。
夜の池袋。
楽しみがまた一つ増えました。





見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo