修理の見積を取っていた無停電電源装置ですが、予想よりかなり高い見積が上がってきました。
これではアマゾンの安いところで、新品が購入できそうな金額です。
故障以後、やや大型の無停電電源装置を導入したので、キャンセルしようかと思っていました。
修理内容を読み返してみると、バッテリー交換及び基板交換(本体)となっていました。
んん、新品と交換?
ということで、修理してもらう手続きを行いました。
先日、手元に届いたのですが、予想通り新品でした。
ご丁寧にシリアルナンバーが変わりました、というメッセージ入り。
これならこの金額でも許せるか。
さすがはオムロン。
事務用のiMacに使用することにしました。
これでこの夏、停電しても心配しなくてすみそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/d8d520d3620f45e2d1da829e39bb5047.jpg)
これではアマゾンの安いところで、新品が購入できそうな金額です。
故障以後、やや大型の無停電電源装置を導入したので、キャンセルしようかと思っていました。
修理内容を読み返してみると、バッテリー交換及び基板交換(本体)となっていました。
んん、新品と交換?
ということで、修理してもらう手続きを行いました。
先日、手元に届いたのですが、予想通り新品でした。
ご丁寧にシリアルナンバーが変わりました、というメッセージ入り。
これならこの金額でも許せるか。
さすがはオムロン。
事務用のiMacに使用することにしました。
これでこの夏、停電しても心配しなくてすみそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/d8d520d3620f45e2d1da829e39bb5047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/b0db688ec5d195a0dbe195fb6a2e5e0b.jpg)