菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

「松方コレクション展」

2019年06月27日 | 美術館巡り
今日は上野で打ち合わせの予定が入っていたので、上野の森で開催されている「松方コレクション展」を先に見ようと少し早めに出かけました。
会場は国立西洋美術館で、会館60周年記念だそうです。
松方コレクションとは、神戸の川崎造船所(現・川崎重工業)の初代社長などを務めた松方幸次郎が、1910~20年代にヨーロッパ各地で蒐集した美術品のコレクション。
浮世絵約8000点のほか、西洋絵画、素描、版画、彫刻、装飾芸術品など3000点近くにのぼります。
第二次世界大戦の前後に散逸、焼失した作品も多いですが、コレクションの一部は戦後、日本へ「松方コレクション」として返還されました。これを保管展示するための美術館として1959年に国立西洋美術館が設立されたそうです。
内容はさすがに盛りだくさん。
1時間の予定をしていたのですが、やはり時間が足りなかった。
ちょっと残念な結果に・・
時間があったら再来館したい感じです。