雪の量は昨年よりは多いものの、ニュースで報じられているほどではありません。
風もなく穏やかですが、如何せん寒い。
今朝もマイナス20度近くまで下がりました。
夜中に晴れて放射冷却現象が起こり、日の出の頃に曇り始めるという最悪のパターンです。
気温が低いので、雪が溶けません。
ということで、車庫とマサル小屋の雪下ろしを行いました。
マサル小屋の屋根はほぼ平らなので、雪と一緒に落ちて怪我をするということはまずありません。
でも、はしごを掛ける場所などは慎重に判断しないと、倒れることがあります。
今回はとりあえず上っ面だけをママダンプで下ろしました。
以前はトタン屋根が見えるくらい綺麗にしたのですが、疲れるしかえって滑って危険です。
とりあえず一通りおわしました。
今年はまだまだ降りそうなので、今シーズンにもう一回くらいやらないとダメかな。


<ママダンプで下ろします>

<雪下ろし後のマサル小屋>
風もなく穏やかですが、如何せん寒い。
今朝もマイナス20度近くまで下がりました。
夜中に晴れて放射冷却現象が起こり、日の出の頃に曇り始めるという最悪のパターンです。
気温が低いので、雪が溶けません。
ということで、車庫とマサル小屋の雪下ろしを行いました。
マサル小屋の屋根はほぼ平らなので、雪と一緒に落ちて怪我をするということはまずありません。
でも、はしごを掛ける場所などは慎重に判断しないと、倒れることがあります。
今回はとりあえず上っ面だけをママダンプで下ろしました。
以前はトタン屋根が見えるくらい綺麗にしたのですが、疲れるしかえって滑って危険です。
とりあえず一通りおわしました。
今年はまだまだ降りそうなので、今シーズンにもう一回くらいやらないとダメかな。


<ママダンプで下ろします>

<雪下ろし後のマサル小屋>
