今朝も雪かきからスタートです。
しかも連日の氷点下10度以下。
冷凍庫の中にすっぽりと入っている感じです。
空気が乾燥しているせいで、雪は超パウダー状態。
まるで片栗粉のようにさらっさらです。
雪かきをしていたら、急速に青空が広がってきました。
予報を見たら晴れる時間帯があるようで、美瑛上空に雲がなくなったのかも知れません。
例年この時期になると、家の周辺にはキタキツネの足跡があるのですが、今年は全く見かけませんでした。
ちょっと心配していたのですが、今朝初めて見ました。
美馬牛の森のほうから足跡が続いていて、マサル小屋の横を通って下の小川に向かっていました。
もしかしたらマサルかな。
今年は強烈な寒波が襲来しているので、マサルもソラもウミも心配です。
ちゃんと餌を獲っているかな。
あと一ヶ月もするとだいぶ気温も上がってくるから、それまでの辛抱だ。
元気に育ってくれよ。


しかも連日の氷点下10度以下。
冷凍庫の中にすっぽりと入っている感じです。
空気が乾燥しているせいで、雪は超パウダー状態。
まるで片栗粉のようにさらっさらです。
雪かきをしていたら、急速に青空が広がってきました。
予報を見たら晴れる時間帯があるようで、美瑛上空に雲がなくなったのかも知れません。
例年この時期になると、家の周辺にはキタキツネの足跡があるのですが、今年は全く見かけませんでした。
ちょっと心配していたのですが、今朝初めて見ました。
美馬牛の森のほうから足跡が続いていて、マサル小屋の横を通って下の小川に向かっていました。
もしかしたらマサルかな。
今年は強烈な寒波が襲来しているので、マサルもソラもウミも心配です。
ちゃんと餌を獲っているかな。
あと一ヶ月もするとだいぶ気温も上がってくるから、それまでの辛抱だ。
元気に育ってくれよ。


