菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

カメラ用 ジンバル・スタビライザー

2021年01月13日 | カメラ・レンズ・機材・周辺機器
肘の痛みその後ですが、今朝は少し楽です。
何とか髭も剃れたし、歯磨きもできました。
体調がすぐれないと、気持ちまで落ち込むな〜・・。

そんな中で、昨日はPVの撮影を行ってきました。
しかもほとんどが手持ち撮影だったので、ウデにサポーターを巻いて何とか済ませました。
この機材はカメラ用ジンバル・スタビライザー。
主に動画撮影で使用するもので、手持ち撮影でも手ぶれを極力押さえるというものです。
以前はNebula製の5000だったか、そちらの製品を使ったことがありました。
しかし、これがまたかなり使いづらい。
カメラ本体のバランスを取るのが至難の業でした。
最近使っているのは「WEEBILL-S」という機種で、こちらはカメラバランスを取るのは至って簡単。
ものの2〜3分あれば完了します。
ジャイロセンサーの調整も、カメラに対して自動で行ってくれるという優れものです。
フルサイズのカメラも載せられるので、コスパはかなり高いです。
昨日のインサート撮りは、ほとんど「WEEBILL-S」での撮影でした。
週末に本番が入りますが、それまでには肘も良くなるでしょう。