紅葉が始まってからですが、8K映像のテスト撮りを行っています。
8Kなんてまだまだ先の話だし、4Kで十分と思っていたのですが、実写を見てすっかり惚れ込んでしまいました。
4KのTV販売もすでに1,000万台を突破したようですし、思った以上に4K時代は早くやってきそうです。
ということは、次を見据えたらやはり8Kでしょう。
もうこれ以上カメラにはお金をかけたくないと思っていたのですが、やはり清水から飛び降りた気で決断しました。(もうこれが最後です・・笑)
8K映像はウチのiMac5KのQuickTimeでも再生可能です。
ついに望んでいた映像が手に入ったという感じで、かなり興奮しています。
ブログは圧縮率が高いので上手く表示できませんが、レビューは随時行います。
<EOS R5による8K映像から切り出し>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/1ee16369a99b3955f651d78abf3721c5.jpg)
<EOS R5による8K映像から切り出し>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/1edb3e5448b922d75eb9b5160cfd91d4.jpg)
<EOS R5による8K映像から切り出し>
8Kなんてまだまだ先の話だし、4Kで十分と思っていたのですが、実写を見てすっかり惚れ込んでしまいました。
4KのTV販売もすでに1,000万台を突破したようですし、思った以上に4K時代は早くやってきそうです。
ということは、次を見据えたらやはり8Kでしょう。
もうこれ以上カメラにはお金をかけたくないと思っていたのですが、やはり清水から飛び降りた気で決断しました。(もうこれが最後です・・笑)
8K映像はウチのiMac5KのQuickTimeでも再生可能です。
ついに望んでいた映像が手に入ったという感じで、かなり興奮しています。
ブログは圧縮率が高いので上手く表示できませんが、レビューは随時行います。
<EOS R5による8K映像から切り出し>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/1ee16369a99b3955f651d78abf3721c5.jpg)
<EOS R5による8K映像から切り出し>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/1edb3e5448b922d75eb9b5160cfd91d4.jpg)
<EOS R5による8K映像から切り出し>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/86b9ce63da3365d0aa6c152975e1d862.jpg)