今日は冷たい雨が降っています。
いよいよ雪マークが出て、平野部でも雪が降るとの予報が出ています。
カラマツの黄葉が残っているので、ここにうっすらと雪が降ってくれると最高なんだけど。←あまり大きな声では言えませんが・・
昨日、一昨日と家の周りの冬支度を行いました。
いつもは雪が降ってから慌てて行うのですが、今年は余裕を持って早めに行いました。
比較的暖かいうちに済ませば楽なんだよね。
まずは溜まっていた落葉の整理から。
最近は白樺が巨木になって、落ち葉も凄い。
幹や枝が大きくなりすぎたから、来年は少し切ってもらおう。
落ち葉の整理が済んだら、家の周りの花壇や鉢植えの撤去。
今まで綺麗に咲いてくれてありがとう。
そしてブルーベリーやツツジ、ライラックなどを雪から守るためにドングロス(麻袋)を巻きました。
ブルーベリーは以前幹の部分をネズミにかじられたことがあるので、ネズミが嫌いと思われるオンコの枝を切って敷いています。
チクチクするからきっと近づかないでしょう。(たぶん)
マサル小屋の整理もあるけど、こちらは室内だから雪が降ってもできる。
除雪機はバッテリーを充電中。
ひとまずこれでOKかな。
さあ、いつでも受けて立つぞ。
<ブロアーで落ち葉の整理>
<ツツジをドングロスで巻いています>
<ブルーベリーのネズミ除け>
<ライラック>
<家の前は雪を待つばかり>
いよいよ雪マークが出て、平野部でも雪が降るとの予報が出ています。
カラマツの黄葉が残っているので、ここにうっすらと雪が降ってくれると最高なんだけど。←あまり大きな声では言えませんが・・
昨日、一昨日と家の周りの冬支度を行いました。
いつもは雪が降ってから慌てて行うのですが、今年は余裕を持って早めに行いました。
比較的暖かいうちに済ませば楽なんだよね。
まずは溜まっていた落葉の整理から。
最近は白樺が巨木になって、落ち葉も凄い。
幹や枝が大きくなりすぎたから、来年は少し切ってもらおう。
落ち葉の整理が済んだら、家の周りの花壇や鉢植えの撤去。
今まで綺麗に咲いてくれてありがとう。
そしてブルーベリーやツツジ、ライラックなどを雪から守るためにドングロス(麻袋)を巻きました。
ブルーベリーは以前幹の部分をネズミにかじられたことがあるので、ネズミが嫌いと思われるオンコの枝を切って敷いています。
チクチクするからきっと近づかないでしょう。(たぶん)
マサル小屋の整理もあるけど、こちらは室内だから雪が降ってもできる。
除雪機はバッテリーを充電中。
ひとまずこれでOKかな。
さあ、いつでも受けて立つぞ。
<ブロアーで落ち葉の整理>
<ツツジをドングロスで巻いています>
<ブルーベリーのネズミ除け>
<ライラック>
<家の前は雪を待つばかり>