もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

大晦日の夜 ~ 今年を振り返って

2009年12月31日 | 日記
平成21年も、もうすぐ終わり。

そこで、ぼたもちの一年を振り返ってみました。


1. 釣り

  釣り堀釣行 ⇒ 11回  釣果合計 ⇒ 124匹 (最高18匹、最低5匹)

  ワカサギ、メバル、潮干狩りを数回、結果は、まずまず。
  
  問題は、アオリイカ。エギングでハッスルするが、いまだにボウズ。

 ◆来年は、もう少し釣り堀以外の釣りに力を入れてみたいと、思っております。


2.バイク

  ツーリング(日帰りばかり) ⇒ 12回 走行距離 ⇒ 2,713㌔

 ◆来年は、高速道路が定額化されれば、遠くへお泊りツーリングをしたいです。


3.健康

  糖尿病関連の数値 ヘモグロビンA1cが7.2まで上がってきた。

 ◆来年は、1月に検査を受けるが、悪化は避けられないだろう。
  服薬が始まるかもしれないが、自己努力に励み、改善につなげたいです。


4.お金

  宝くじは、話にならず、経済的困窮度は増すばかり。

 ◆来年は、こつこつ貯金を始め、お小遣いの予備タンクの充実を図りたいです。


5.仕事
  
  まずまず、充実していたと自負しています。

 ◆来年は、あらゆる自己研鑽に努めたいと思います。


6.夫婦

  まったくもって、問題なく、いい関係でありました。

 ◆来年も、仲良く笑顔で奥さんと付き合っていきたいと思います。


7.旅行

  北海道をはじめ、讃岐うどん日帰り満腹の旅など、面白旅ができました。

 ◆来年も、高速道路が2000円均一になれば、いつでももっと楽しみたいです。


8.食生活

  これが、どうもイケないことが多かった。余計に体を悪化させる最大原因。

 ◆来年は、暴飲暴食を控え、まずもって外食を減らしたいと思います。


9.運動

  奥さんとのウォーキングは、毎日(悪天候以外)は、実行してきました。

 ◆来年は、筋力アップとなるメニューを追加していきたいです。


10.ブログ

  今年の3月1日に「もりのぼたもち」を開設し、今のところ毎日欠かさず更新  をしています。

 ◆来年も、より一層ぼたもち色追及していきたいと思います。


これからも、みなさん「もりのぼたもち」をごひいきにお願いします。

それでは、良いお年をお迎えください。

新しい年に、またお会いしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F氏からの贈り物~アバター

2009年12月31日 | 日記
今日は、私の仕事納め。

皆さんよいお年を。と声を掛けて帰ってきました。

そして、帰る途中にF氏宅へ寄り、頂き物を貰いました。

それは、今日までが期限の映画観賞券2枚。

昨日の夜遅く、職場へF氏から電話が入った。

「明日、暇かぁ?」

「実は、映画観賞券が2枚あるんやけど、どうやぁ。いらんかぁ?」との内容。

大晦日のため、仕事を終えてから、奥さんの買い物の手伝いを予定していたが、

タダ券が2枚もあり、娘も映画が見たいと言っていたので、遠慮なく頂戴した次第。

そして、敦賀にある映画館へ行ってきました。

私は、3Dの「アバター」

娘は、「のだめカンタービレ 前編」

アバターは、3Dメガネをかけなくてはならず、すでにメガネを掛けている私には、大変不便。

以前見た3D映画の時もそうだったが、今回のメガネも、しっくりこない。

途中で何度も掛け直しが必要になる。これが、3Dの嫌なところ。

しかし、映画は素晴らしかった。

タイタニックのジェームズ・キャメロン監督だけあって、

映像とラブストーリーは、とても引きこまれてしまう。

主人公の世界に自分も入り込んでしまっているようで、

臨場感と感動が増幅されてしまった。

今年最後の映画として、大変良かったです。

本当に、ストレスを感じることなく、あっと言う間に終わってしまいました。

そして、娘の映画が終わり、グッズコーナーで

あれやら、これやらを買わされ、最後にストラップ目当てで後編の前売り券まで買わされてしまった。

なんやかんやで、F氏からのタダ券のメリットが吹っ飛んでしまった出費。

ヤレヤレである。

それから、映画館を後にし、外へ出た途端、そこはすさまじい暴風雪の世界。

大きなアラレがフロントガラスを壊してしまいそうなくらい。

運転をより慎重に、山を超え帰ってきました。

その途中の山の中、猛吹雪なのにF氏とすれ違う。

このひどい天気の中、私とは逆方向に敦賀方面へ買い物へ行くとのこと。

無謀である。

そして、家まで帰ってくると、ちょっと日が差している。

この違いは、すごい。

私の車だけ、バリバリに凍りついていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする