goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

コンビニの誘惑 パート3

2010年05月15日 | 食べ物
近くのコンビニ(セブン・・・。)へ行ったところ、お弁当コーナーに目立つ飾り付けがしてある。

それは、よしもと新喜劇の「花月弁当」の発売らしい。


そういえば、先日テレビを見ていたら、「花月弁当」に使用する関西の食材を求め、

芸人達が旅をしていた番組があった。


どうやら、その食材で作り上げた弁当のようである。

どれどれと棚を見ていると、今なら「新喜劇メンバーのシール」がもらえるらしい。

そこで、うちの長女が大のよしもとファンのため、これは買って帰ろう。と言うことになった。

もうすぐお昼ごはんのため、おばあさんの分も含め、4個を購入。

レジで4種類のシールも頂きました。


そして、帰りの車の中で、「また、こんなものを買ってしまった。」と反省。

いつものことながら、コンビニへ行くと、余計なもの、予定していなかったものを必ず買ってしまっている私。

まさに、コンビニの思うつぼ。

でも、家に帰って食べた花月弁当は、みんなにも喜ばれました。


特に、「但馬の味どり 塩焼き」は、とても美味しいです。

ちなみに、わが滋賀県の食材は、これまたほとんど目立たない、水菜。

それも、但馬牛の肉豆腐の付け合わせと言うか、色取り程度でした。

全体的には、良い食材で美味しかったですが、お値段も698円とイイ値段です。

まぁ、しばらくの間の限定販売だと思われますが、珍しいもの好きの方は、お試しください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする