昨日のこと。
本屋さんであれこれと本を物色中に、お腹がグルグル。
本屋さんでは、どうやらインクが便意を誘発させるというのを聞いたことがある。
そんなことより、これはイカンと判断し、隣のドラッグストアへ。
ここのお店は、外にトイレがある。
そして、駆け込みました。
用は足せたのですが、実はここのトイレは妙に落ち着かない。
と言うのは、必要以上に広いのである。

ゆっくり4畳半はあるだろう。
そんな広いスペースの中の一番奥に、便器が一つ。
寂しすぎる雰囲気。
そして、もうひとつ難点を発見。
入口のドアをもちろんロックして入るのですが、
このドアは、便器から離れ過ぎていて、もし誰か来られた時に、どうやって返答すればいいのだろう?
通常なら、内側からノックで返答だが、ここは手が届く訳が無い。
となると、「入ってます!」と口で言うしかない。
それも、そこそこ大きな声を出す必要がある。
これは、困った。と便器の上で考えている私。
いっそのこと、黙っていよう!と判断したのだが、大の方をしていると時間がかかる。
これでは、怪しまれてしまうのではないか。
お店の人を呼びに行かれるのではないか。
など、心配でイヤなことが頭に浮かび、ゆっくりと出来ぬまま退室した次第。
結論的に、トイレは大きすぎず狭すぎず、適当な大きさが良い。
ましてや、ドアが遠すぎるのは厄介極まりない。
しかし、慌てて入らなければならない非常事態では、
そんな選択をしている余裕はありませんが・・・。
本屋さんであれこれと本を物色中に、お腹がグルグル。
本屋さんでは、どうやらインクが便意を誘発させるというのを聞いたことがある。
そんなことより、これはイカンと判断し、隣のドラッグストアへ。
ここのお店は、外にトイレがある。
そして、駆け込みました。
用は足せたのですが、実はここのトイレは妙に落ち着かない。
と言うのは、必要以上に広いのである。

ゆっくり4畳半はあるだろう。
そんな広いスペースの中の一番奥に、便器が一つ。
寂しすぎる雰囲気。
そして、もうひとつ難点を発見。
入口のドアをもちろんロックして入るのですが、
このドアは、便器から離れ過ぎていて、もし誰か来られた時に、どうやって返答すればいいのだろう?
通常なら、内側からノックで返答だが、ここは手が届く訳が無い。
となると、「入ってます!」と口で言うしかない。
それも、そこそこ大きな声を出す必要がある。
これは、困った。と便器の上で考えている私。
いっそのこと、黙っていよう!と判断したのだが、大の方をしていると時間がかかる。
これでは、怪しまれてしまうのではないか。
お店の人を呼びに行かれるのではないか。
など、心配でイヤなことが頭に浮かび、ゆっくりと出来ぬまま退室した次第。
結論的に、トイレは大きすぎず狭すぎず、適当な大きさが良い。
ましてや、ドアが遠すぎるのは厄介極まりない。
しかし、慌てて入らなければならない非常事態では、
そんな選択をしている余裕はありませんが・・・。