昨日は、風が強く寒かったですが、天気は良かったので、色々とがんばりました。
まぁ、ワカサギ釣りに行ったのが、ダメで引き返してきたので時間が空いたからですが・・・。
まずは、車の洗車。
いつも通勤で使っている燃費重視の軽自動車が私の愛車。
ただ、この季節すぐに汚れます。
雪があると、溶けだした水でハネが上がり、あっという間に汚れ、その上にまた汚れが重なることになります。
そのため、洗っても無駄、と諦めて汚れたままでした。
さすがに日射しがキラキラのイイ天気の下では、黒の車が白くなっているのが目立ち過ぎなため洗うことにしました。
洗い掛けると、とことん。
結局、しっかりワックスまで掛けて、ピカピカです。
しかし、またすぐに汚れますが、一時の自己満足です。
それから、集落の年度末を控えた帳面をしまして、夕方です。
「ヨシッ! 走るぞぉー。」
思い立ったら吉日。
普段の運動不足と体重が84キロまで増えた私は発奮です。
そして、走りだしました。
もちろんドタドタ・・・。
ブランクが長すぎて、無理はできません。
それと、寒い。
田んぼ道を走りだしたのですが、毛糸の帽子を被っていても、向かい風だと、私の頭皮までピュ~~。
寒い。
とにかく、向かい風だった2キロちょっとが厳しかった。
そんな時、湖岸に出ると、白鳥です。
エリ漁のところで魚を食べています。
こちらは5羽。
その先では、もう3羽がスイスイ。
この辺りが寝床なのかな?
と言うことで、しばし和んで再開。
追い風になると、何とスイスイ~。
本当なら疲れてヒィーヒィーのところが、楽チンです。
これなら、もっともっと走れるぞ。と調子に乗りましたが、帰りのことを考えてそこそこで止めました。
それにしても、寒いですが、汗はどっさりかきました。
とても清々しかったです。
やはり運動しなければ。
4月に二つの大会にエントリーをしてしまっているので、ぼちぼちがんばります。