今日は、晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、雪が降ったり、と実に変なお天気。
もうちょっと北部では雪のようです。
朝から孫と戯れ、30分ほど抱っこしたり、で遊んでました。
実に幸せな気分。
ずっと笑顔です。
さて、午後からは奥さんに頼まれて、「がん」と「向き合う」フォーラムに行ってきました。
まぁ、いわゆる動員です。
しかし、行ってみると中身は賢くなりました。
日本人の死因1位はがん。
男性は2人に1人、女性は3人に1人はかかる病気です。
ついつい、自分は大丈夫、そんな根拠のない安心感を持っていますが、そうではないようです。
そして、いざかかってしまうと・・・。
「どうしよう、死ぬんじゃないか。」
「なんで、自分が・・・。」
「治療が苦しいそう。」
などねものすごい不安に襲われることは間違いなし。
きっと私なんかは、精神的に参っちゃうかもしれません。
そこで、フォーラムでは、こちらを推奨。
がん患者さんの体験談、内科医、外科医の話など、みんながおっしゃいます。
検診を受けましょう!
ホンマにその通り。
今のところ、職場での検診を受けている私。
一応早期発見にはつながるかな、とは思ってます。
しかし、聴くところによると、女性の方は大腸がん検診の検便がダメでしていないなどと言う人もおられるようです。
身内にもいます。
こりゃ、いかん。
みんなに検診をしっかり勧めよう。
がんになったら、自分も家族も大変ですから。
ということで、何度か夢の中でしたが、ためになったフォーラムでした。
皆さんも、まずは検診を受けましょう!