今日は、朝から曇りで午後から雪と思っていたら、朝から雨で昼頃からは雪になりました。
ただ、積もるほどでもなく、時折晴れ間も出たりです。
私の予定としては、朝のうちにぼちぼちウォーキングから再開しだそうと考えていたのに、雨だったためまたまた冬眠に戻りました。
いつになったら・・・。
まぁ3月からRUN再開を目指そう!
ということで、朝からはカーリング女子に声援を送り(残念ながら中国に負けました。)、午後からは昨夜に帰ってきた長女がクッキー制作をしている横で試食をしながらスケート鑑賞。
羽生君が金、宇野君が銀の快挙に気分良しであります。
さて、コタツの上に封筒を発見。
ハテ? 宝塚市役所の封筒ではないか。
ということは、長女の関係か?
中身は・・・。
なに~~~!!!!!!!!!
婚姻届!!!!!!!!!
これは、どういうこっちゃ。
お父さんは何も聞いていないぞ。
お母さん、ちょっとちょっと。
と、慌てて事情を聴くことに。
すると・・・。
「私が宝塚市の婚姻届を見たかったので、もらってきてと頼んでおいた。」
ん???
理由はこれです。
宝塚に縁のある手塚治虫さんの漫画、リボン騎士のサファイヤが描かれています。
そして、婚姻届を出すと、この届を掲げながらの記念撮影ブースが設けられていると、テレビで見たらしい。
こんな漫画入りの届を観たかった。
そんなことで市役所の近くに住む長女にもらってきてと頼んだらしい。
なんやそら。
と、言いながらも、内心ホッした私。
娘を嫁に出すなんて、考えられない、と思っているので、びっくり仰天でした。
とにかく良かった。
ちなみにこの書類、高島市長に書き直して、高島市でも提出はできるらしい。
まぁ、使うことはないですが・・・。
ということで、単なる奥さんの好奇心からの出来事でした。
父親としては、娘は出したくない。
ただ、長男には嫁さんが欲しい。
勝手なものです。
いつかこの子(孫)も、嫁に行くときがくるのでしょうか。
もうすぐ4か月のかわいい孫でした。