平成30年12月25日、茨城県です。
笠間城を出てから続いては、土浦城を目指します。
高速道路でスイスイ。
到着しました。
近くに車を停めてお城へ。
西櫓です。
こちらは、太鼓門。こちらは、関東で唯一、現存する櫓門です。
本丸跡です。
東櫓です。中が見学できるらしいですが、休館日。
ちなみにスタンプが置かれているところですが、休館日にはこちらへ、と看板がありました。
親切です。
それでは、そちらへと向かいます。
こちらです。
ここで、スタンプ。
ということで、前日に100名城の水戸城、そして、今回の笠間城と土浦城で茨城県のお城を終了です。
それにしても、100名城もなかなか進まないのに、続100名城も合わせると先が見えません。
ただ、楽しみですので頑張ってぼちぼちと続けたいと思います。
今回、一気に4城を紹介しました。