今日は、仕事でした。
一応、御用納めです。
帰り際、みなさん「よいお年を!」とご挨拶。
と、言いながらも明後日には初仕事。
確かに年は越しますが・・・。
さて、家に帰ると、一気ににぎやかになってました。
「じぃじ、じぃじ」と孫がいます。
思わず笑顔。
長男も予定の時刻より早く帰ってきたとのこと。
ということで、いつもなら私たち夫婦とおばあさんの家ですが、長男・長女・次男一家と揃って8人になりました。
晩御飯なんか、大変。
一番大変なのは、ばぁば。
仕度に大わらわです。
料理もいっぱい、洗い物もいっぱい。
私はいつも孫と遊んでいて、2番膳。
ということは、孫と一緒にご飯。
実に幸せですが、ゆっくり食べていられない。
それはそれで大変。
そんな時のこと、長男がどうも怪しい。
長女がなにか感づいているようです。
なんやなんや?
そこで、長男を呼びました。
すると・・・。
なんとなんと、めでたい話です。
まだ、絶対とは言えませんが、当人同士で話し合い、お互い了承したとのこと。
こりゃ、令和元年年の暮れ、一家全員集合した日の夜に吉報が舞い込みました。
どうか、うまくことが運びますように・・・。
一家全員、あれうれしやうれしや、であります。
いい年の終わり方になりました。