今日は宿直明けです。
お天気は、移動性高気圧に覆われて「晴れ🌞」。
少々疲れていますが、気持ちは焦っています。
というのも、5月14日「五木ひろしマラソン」、5月28日「越前大野マラソン」にエントリーしています。
しかーーーーし、まったく走れていません。
そのため、マズいのであります。
とにかく「五木ひろしマラソン」は、お試しの5キロです。
なんとかなるだろう。
そんな気持ちでいましたが、やっぱり全然走っていないとマズいと気づきました。
そこで、走ろう!🏃
かれこれ半年以上走れていない。
そのため、まずは2キロを目標にしてスタート。
1キロウォーキング。
そして、ランニングスタート。
1キロ通過、相変わらずのスローペースなので何とか大丈夫。
2キロ通過、肺の苦しさはスローペースなので何とかなっています。
しかーーーーし、左ひざにピリッとした痛み。
右股関節にも違和感が・・・。
マズい。
一瞬立ち止まり、屈伸等を行い、再スタート。
3キロ通過、目標の2キロはゆっくりクリア。
今日のところは、4キロにしておこう。
ということで、スローペースで4キロでした。
こんなもんで限界です。
ヒィーヒィーではないものの、ひざなどを痛めてしまうとダメなので、こんなもんにしときます。
それからは、ウォーキング。
この時期は新緑です。
とてもきれい。
びわ湖も青く、空も青い。
バスボートが通過。
反町さんもよく来られているようですが、まだお見かけしたことなし。
途中の公園のクローバー。
4ツ葉を見つけました。
なんかいいことありますかな?
帰りの湖辺の道。
そして、田植えの準備とサギ。
なんかこいつらは不吉です。
ということで、1キロウォーキング➡4キロランニング➡7キロウォーキングでした。
大変疲れましたが、久しぶりでしたので気持ち良しです。
さぁ、また頑張ります。