今日は、とてもいい天気でした。
宿直明けで帰宅し、お昼は奥さんと食べに出かけました。
そのあとの買い物のこともあり、その方向で。
さて、何を食べるかな?
と、車の中で話しながら進んでいるときに、
私が「コートドールは?」と言いました。
奥さんは、「エッ!」
まったくの予想外だったようです。
そして、「そうしよう!」となりました。
とにかくコートドールさんは、数十年ぶりです。
長らく高島の地で洋食屋さんを営んでおられます。
シェフも奥さんも歳を取られました。
そりゃ、私が60歳ですから・・・。
それでは何にしようかな?
本日のおすすめはこちら。
ステーキも押しのようですが、今回はとんかつです。
このとんかつ、もちろん洋食風。
そして、柔らかくて、ソースも合わせてウマい。
さすがです。
そして、奥さんはポークステーキとエビフライ。
ついでに私はナポリタン。
いやぁ、どれも間違いなし。
ウマかったです。
普段、あまり洋食を食べていない私。
久しぶりに正解でした。
コートドールさん、また来ます。
ご飯を食べてから買い物へ。
集落の事務用品等々を買いました。
それからは、奥さんのリクエストもあり、長浜市木之本へ。
「つるやパン」です。
奥さんが買い物中、前の木之本地蔵尊へお参り。
目の病にご利益があります。
それと、商売繁盛の毘沙門天さん。
それでは、つるやパンで奥さんと合流。
このお店は、サラダパンで全国区になりました。
いわゆる漬け物が挟まっています。
私は、こちらのサンドウイッチがお好み。
たくさん買いました。
お届け物にも使います。
ということで、あっちこっちとお買い物をして帰りました。
今日の一番の収穫は、数十年ぶりの洋食屋さん。
変わらず美味しかったことに感動です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます