今日も非常に暑い。
仕事で大阪府貝塚へ。
高速道路も珍しく混んでいるところがいくつかありました。
貝塚で用事を済ませて、お昼ごはんは、便利な岸和田SAへ。
食券を購入するのですが、自販機前でゆっくりと考えていられません。
お昼時は、後ろに並ばれるので、慌てます。
そうなると、後悔することに。
今回は「和歌山ラーメンとチャーハンのセット」にしました。
和歌山ラーメン、見た目より濃くはありません。
チャーハンは、作り置きでしょうか、ふんわりと温かい程度。
ということで、可もなく不可もなくという程度でした。
さて、それよりこの暑さです。
完全に夏。
しかし、夏との違いがあります。
気温と日差しは夏。
ただ、ちょっと違う。
何かといえば「セミが鳴いていない。」
やはりセミにとっては、まだ梅雨なのでしょうか。
ということで、本格的な夏はセミが鳴いてから。
それと、話は変わりまして、コロナのことで、検温をしなければならないところがあります。
消毒はもちろんですが、検温はおでこでします。
すると、いつもより高い表示が出ます。
それは、気温が高くて、おでこも熱くなっているからと思います。
今日も、37.3℃という微妙な温度が表示されました。
ただ、しばらくすると36.7℃と下がります。
これは、暑い屋外から入ってすぐだと、高くなるのでしょう。
そこで、私が試しました。
私のおでこ、ちなみにどこまでもおでこです。
薄ー--く、頭髪がありますが、頭頂部までおでこと頭部の堺があいまい。
そのため、頭頂部を検温しても、おでこと一緒の数値が出ました。
冷静に考えると寂しい限りです。
ということで、これからますます暑くなると、検温が正確でなくなりそうです。
まぁ、元々しっかりした検温計が置かれているところは少ないですが。
これからの日差しは、頭皮まで焼いてしまうことになるので、気を付けねば。
こんな心配をするのは、寂しいですが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます