今朝は、実に寒い。
氷が張るほどではないものの、粉雪がほんの少しですがちらつくほど。
とにかく風が冷たいこと。
三寒四温とはよく言ったものでして、これも春が近づいてる証拠でしょうか。
それにしても、最近の気温差はたまりません。
体調管理、要注意です。
さて、今日も振休の私です。
昨日の祝日も昼から仕事へ行っていた奥さんから、
「お父さんは、いいなぁ。休みばっかりで。」
「もう定年退職したみたいやな。」と言われている有様。
ちょっと申し訳ない気分です。
ということで、寒いですが、降っていないのならRUNスタート。
4日連続になります。
まともに走っていないものの、さすが疲労が・・・。
湖岸に水仙。
ムリせんとこ、と8.18キロでした。
寒かったですが、じっとりといい汗です。
話は変わりまして、昨日、漁師さんが小鮎を獲ってこられていたので、
「食べたい。」と思いまして、Aコープへ行ってきました。
湖産エビがあれば、エビ豆か迷いましたが、エビはなかったです。
小鮎も、漁師さんが言っておられた「あまり獲れなかった。」のか、
店頭には少なめでした。
それでは、我が家用といつも厄介になっているF氏用に3パック購入。
ちなみに小鮎は、100㌘200円です。
型は、小さめ。
それでは、「あいのたいたん」をおばあさんに調理をしてもらいます。
ここ田舎の人、特にお年寄りの方は、「あいのたいたん」と言われますが、
日本語に直しますと、「あゆの炊いたん」➡「小鮎の醤油煮」であります。
調味料は、醤油・みりん・砂糖などでしょう。
鍋でぐつぐつ。
アルミホイルで落し蓋をし、ぐつぐつ。
そして、完成です。
出来立ては、フワフワと柔らかいですが、冷めてコチッとした方が美味しいです。
ご飯のお供に最適です。
お酒を飲まれる方には、あてにちょうど良し。
ということで、美味しい1品、いただきましょう。
パッパッとかえしていた母親の姿が懐かしい想い出にあります。大津市でも親はあいの炊いたんと言っていたような気がします。遠い記憶なので定かではありませんが。季節の土地の産を、口に出来るのは羨ましいかぎりです。
ご飯やお酒のお供になりそうですね
なるほど、大津でもおっしゃってましたか。
あいのたいたんは、今日のお昼でなくなっちゃいました。
これから春には、いさざのたいたんも美味しいですよ。
私は飲まないのでご飯ですが、合いますよ。
「炊いたんシリーズ」では、いさざやゴリも大好きです。