新年、明けましておめでとうございます。
今年は、雪の元日となりました。
年末から続く雪で、年を越してしまいました。
さて、昨日の大みそか、私の一家全員が顔を揃えました。
11名です。
3人の孫が大変な時でして、目が離せません。
そんなことも楽しみであり、実のところは喜んでいますが。
そして、家族全員が笑顔で新年を迎えることができました。
うれしい限りです。
大変幸せに感じています。
さて、今年こそは、絶対に今年こそは、感染症に振りまわされず、
穏やかな年になるよう願っています。
今年も、「ぼたもち」をよろしくお願い申し上げます。
それでは、1月1日、仕事へ行ってまいります。
それも泊りです。
トホホ・・・。
いや、新年早々の勤務、頑張ってまいります。
では・・・。
家族が集まれて良かったですね!雪だけが邪魔ですね。
今年もぼたもちさんのブログ、楽しませていただきます。
元日出勤は、心が沈みがちですが、仕事ですから、仕方なし。
私もたいぴろさんのブログ、楽しませていただきます。
今年もよろしくお願いいたします。
折角親族一同が集まっているのに、家長が元日から泊り仕事とは残念ですね。
それでも「孫は来てよし、帰ってよし」ですから、時間も含めて良い距離感かもしれませんね。(笑)
ワカサギ掬いですが湖岸を歩くことになるので運動にもなるし、防寒着を着て網を振り回していると汗が出てくるくらいです。
その上、群れに当たるとひと掬いで10匹以上入ることもあります。
場所については、ある意味びわ湖(自然)岸ならどこでもいるのですが、やはり取りやすい場所はありますね。シーズンは今月一杯なので何とかお連れしたいところですね。
このブログには個別に連絡が取れたり、内容を削除できる機能とかは無いのでしょうか。
仕事、頑張ってます。
さて、ワカサギの件は、やはり釣ってこそ楽しいと考え、私は余呉へ行くことにします。
食べるより釣ることが一番の私ですから。
ということで、今年もよろしくお願いいたします。