今日は、パネライ名古屋ブティックにてスペシャルトークショーがあり、行ってきました。
トークするのは、時計ジャーナリストの広田雅将氏です。
パネライ名古屋ブティックで彼のトークショーを聞くには2回目かな。3回目か
一番最初の時はケースの素晴らしさを語ってくれましたが、
今回は自社ムーブの素晴らしさを語ってくれました。
ぞういえば前回も自社ムーブについて聞いたこともあったなあと思いだしながら聞いてました。
またパネライがラグジュアリースポーツウォッチの分野に与えた影響も興味深いものでした。
トークショーの後は、ビュフェ形式の軽く食事もでましたが、
みなさん食事そっちのけで、新作等を手にして盛り上がっていました。
ビュッフェコーナーが暇そうだったので自分はそっちで大阪からみえていた方と盛り上がってました。
その方はメッシュブレスしていたので、どこのかと見せてもらったらブライトリングでした!
え~ブライトリングのメッシュブレスがはまるのかと驚きでした。
初めて会った人とも盛り上がれるのはいいですね。
お土産にパネライのキャップまで頂いて、帰路につきました。
楽しめたイベントでしたよ。
時計 ブログランキングへ
トークするのは、時計ジャーナリストの広田雅将氏です。
パネライ名古屋ブティックで彼のトークショーを聞くには2回目かな。3回目か
一番最初の時はケースの素晴らしさを語ってくれましたが、
今回は自社ムーブの素晴らしさを語ってくれました。
ぞういえば前回も自社ムーブについて聞いたこともあったなあと思いだしながら聞いてました。
またパネライがラグジュアリースポーツウォッチの分野に与えた影響も興味深いものでした。
トークショーの後は、ビュフェ形式の軽く食事もでましたが、
みなさん食事そっちのけで、新作等を手にして盛り上がっていました。
ビュッフェコーナーが暇そうだったので自分はそっちで大阪からみえていた方と盛り上がってました。
その方はメッシュブレスしていたので、どこのかと見せてもらったらブライトリングでした!
え~ブライトリングのメッシュブレスがはまるのかと驚きでした。
初めて会った人とも盛り上がれるのはいいですね。
お土産にパネライのキャップまで頂いて、帰路につきました。
楽しめたイベントでしたよ。
時計 ブログランキングへ