今日は、お休みをとっていたので午前中映画を観に行きました。
先週末に公開が始まったフォルトゥナの瞳です。
原作が百田尚樹だったので、興味があったので行きました
あらすじは、幼少期に飛行機事故で家族を失い、友人も恋人もなく仕事にのみ生きてきた木山慎一郎。
しかし、慎一郎が「死を目前にした人間が透けて見える能力」=「フォルトゥナの瞳」を
持っていることに気づいてしまったことから、生活が一変。なぜこのような力を持ってしまったのかを
自問自答する苦悩の日々が続く。そんな日々の中で慎一郎は桐生葵という女性に出会い、
互いに惹かれあった2人は幸せな日々を過ごす。慎一郎の孤独な人生に彩りを与えてくれた葵という存在。
しかし、葵の身体が突然透け始めてしまう。
いや~映画館の予告である程度の内容は予測していましたが、
結構ウルッとくる感じですね。涙腺のゆるい人は涙してたのでは。
自分は涙腺がそこまでゆるくないんで、映画では泣かないけど。
正直、慎一郎の行動はまあ想定内の感じである。
後日譚の中で、ああそういうことなのかとかいうのはあった。
それにしてもフォルトゥナの瞳なんて力は、欲しくない能力だ。
あったら悩みやストレスが凄そうです。
人気ブログランキング
先週末に公開が始まったフォルトゥナの瞳です。
原作が百田尚樹だったので、興味があったので行きました
あらすじは、幼少期に飛行機事故で家族を失い、友人も恋人もなく仕事にのみ生きてきた木山慎一郎。
しかし、慎一郎が「死を目前にした人間が透けて見える能力」=「フォルトゥナの瞳」を
持っていることに気づいてしまったことから、生活が一変。なぜこのような力を持ってしまったのかを
自問自答する苦悩の日々が続く。そんな日々の中で慎一郎は桐生葵という女性に出会い、
互いに惹かれあった2人は幸せな日々を過ごす。慎一郎の孤独な人生に彩りを与えてくれた葵という存在。
しかし、葵の身体が突然透け始めてしまう。
いや~映画館の予告である程度の内容は予測していましたが、
結構ウルッとくる感じですね。涙腺のゆるい人は涙してたのでは。
自分は涙腺がそこまでゆるくないんで、映画では泣かないけど。
正直、慎一郎の行動はまあ想定内の感じである。
後日譚の中で、ああそういうことなのかとかいうのはあった。
それにしてもフォルトゥナの瞳なんて力は、欲しくない能力だ。
あったら悩みやストレスが凄そうです。
人気ブログランキング