今日は、Beginのライブに行ってきました。
ホールなので、席が決まっているのもあったしスマホの電池が切れそうだったので、
会場までのファミマでスマホを充電しながら、そろそろ会場にサッと入れるかなというタイミングで行く。
しかし、思ってた以上に開場待ちの列があったようで、まだ結構な列でした。
それでも、列は動いていたので会場にはそう待たずに入れる。
物販は人だかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/1ac78d8af1c9a585013cec1626248e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/5e1faea9403e4ca510055c7963c20785.jpg)
新作アルバムをひっさげてのツアーなので、
CD販売も結構な人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/3f5025a11d6b15e5d752971eb8b455ed.jpg)
地元、東海テレビの番組から花が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/7ab1a4c2b27929fd1fe6e9dbdb5bde8c.jpg)
撮影スポットもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/f9f746fd2a0ec8441994e4e291e91024.jpg)
ほぼ定刻で、ライブスタート。館内放送で今日は2部構成で途中10分休憩と告知があった。
さて1部は、ニューアルバムからの曲をどんどんやっていく。
久しぶりのBeginのライブだったが、こんなにしゃべったけ?
まかなきゃといいながら、話す話す。
休憩後は2部開始。マルシャ ショーラ。
マルシャ ショーラとは、ブラジルに昔から伝わる音楽スタイル=マルシャと沖縄音楽を独自にミックスしたものです。
ノンストップで、盛り上がる感じですよ。リオのカニーバルみたいに。
ビギンの曲から昭和の名曲も織り交ぜて盛り上がる。
字幕が出てくるので、口ずさみながら盛り上がる。
ダンサーも出てきて、みんなでそれに合わせて踊るので超盛り上がる。
これを3セットやって、2部終了。
そしてアンコールはフロアからリクエストを聞いて、やってくれました。
実に3時間近くのライブ、大盛況で終了。
盛り上がって、楽しいライブでした。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
ホールなので、席が決まっているのもあったしスマホの電池が切れそうだったので、
会場までのファミマでスマホを充電しながら、そろそろ会場にサッと入れるかなというタイミングで行く。
しかし、思ってた以上に開場待ちの列があったようで、まだ結構な列でした。
それでも、列は動いていたので会場にはそう待たずに入れる。
物販は人だかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/1ac78d8af1c9a585013cec1626248e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/5e1faea9403e4ca510055c7963c20785.jpg)
新作アルバムをひっさげてのツアーなので、
CD販売も結構な人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/3f5025a11d6b15e5d752971eb8b455ed.jpg)
地元、東海テレビの番組から花が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/7ab1a4c2b27929fd1fe6e9dbdb5bde8c.jpg)
撮影スポットもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/f9f746fd2a0ec8441994e4e291e91024.jpg)
ほぼ定刻で、ライブスタート。館内放送で今日は2部構成で途中10分休憩と告知があった。
さて1部は、ニューアルバムからの曲をどんどんやっていく。
久しぶりのBeginのライブだったが、こんなにしゃべったけ?
まかなきゃといいながら、話す話す。
休憩後は2部開始。マルシャ ショーラ。
マルシャ ショーラとは、ブラジルに昔から伝わる音楽スタイル=マルシャと沖縄音楽を独自にミックスしたものです。
ノンストップで、盛り上がる感じですよ。リオのカニーバルみたいに。
ビギンの曲から昭和の名曲も織り交ぜて盛り上がる。
字幕が出てくるので、口ずさみながら盛り上がる。
ダンサーも出てきて、みんなでそれに合わせて踊るので超盛り上がる。
これを3セットやって、2部終了。
そしてアンコールはフロアからリクエストを聞いて、やってくれました。
実に3時間近くのライブ、大盛況で終了。
盛り上がって、楽しいライブでした。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング