先週の土曜日、RIRIのライブに行った日の午前に映画を見に行きました。
日本の漫画が原作ということで気になっていた、アリータ バトル・エンジェル。
あらすじは、数百年後の未来。スクラップの山の中から奇跡的に
脳だけが無傷の状態で発見されたサイボーグの少女アリータは、
サイバー医師のイド博士によって新たな体を与えられ、目を覚ます。
しかし彼女は、自分の過去や今いる世界についてなど、一切の記憶が失われていた。
やがてアリータは、自分が300年前に失われたはずの最終兵器として作られたことを知り、
そんな兵器としての彼女を破壊するため、次々と凶悪な殺人サイボーグが送り込まれてくる。
アリータは、あどけない少女の外見とは裏腹の驚異的な格闘スキルをもって、
迫り来る敵たちを圧倒していくが……。
ストーリー展開が早くて娯楽映画として楽しめますね。
実写と3Dを合わせたような感じですね。
久々に3Dで映画を観ました。
映像も良かったですね。
ただ終わり方をみると、これって続きがある感じじゃん。
また何年か後に続編があるんじゃないかな。
話としては、ここで終わりかよって感じだった。
時間的にラスボス行くまでには全然足りないから、
しょうがないんだろうけどね。
続編がなかったら、逆にオイオイだよ。
人気ブログランキング
日本の漫画が原作ということで気になっていた、アリータ バトル・エンジェル。
あらすじは、数百年後の未来。スクラップの山の中から奇跡的に
脳だけが無傷の状態で発見されたサイボーグの少女アリータは、
サイバー医師のイド博士によって新たな体を与えられ、目を覚ます。
しかし彼女は、自分の過去や今いる世界についてなど、一切の記憶が失われていた。
やがてアリータは、自分が300年前に失われたはずの最終兵器として作られたことを知り、
そんな兵器としての彼女を破壊するため、次々と凶悪な殺人サイボーグが送り込まれてくる。
アリータは、あどけない少女の外見とは裏腹の驚異的な格闘スキルをもって、
迫り来る敵たちを圧倒していくが……。
ストーリー展開が早くて娯楽映画として楽しめますね。
実写と3Dを合わせたような感じですね。
久々に3Dで映画を観ました。
映像も良かったですね。
ただ終わり方をみると、これって続きがある感じじゃん。
また何年か後に続編があるんじゃないかな。
話としては、ここで終わりかよって感じだった。
時間的にラスボス行くまでには全然足りないから、
しょうがないんだろうけどね。
続編がなかったら、逆にオイオイだよ。
人気ブログランキング