今日は、ザ・クロマニヨンズのライブに行ってきました。
またライブに行ったの?と思う方もいますが、続きますよ・・・。
1時間以上前に着いたが、早くも列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/7e3f0104ddcb2380ac1cd506289ad74a.jpg)
手前が入場列、奥がグッズ販売の列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/035141ec94e36b621fd3e4b9e0835214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/c3e6fa0250a7aaa11ab1a9282b14338f.jpg)
あまりにも早く列がでてきいてビックリでした。
それでも、まあまあ早く会場内に入ることができました。
地元のテレビ局とラジオ局から花が届いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/6af863165237cd243f1abf6103711bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/25389cff5dca92c2c206e46c6fda3095.jpg)
もちろんCD販売もしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/f65f7e8a724045056f3d5b6d38bae500.jpg)
ここにも列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/693757046e59e395807ae90273325740.jpg)
そして先行物販に間に合わなかった人で物販は人だかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/118aaa28e5f2e18efc6bb013bd735cfd.jpg)
ライブは定刻でスタート。
4人が出てくると、ニューアルバム「レインボーサンダー」から立て続けにプレイ。
中学時代からブルーハーツのファンだったので、ヒロトとマーシーは生で一度見たいというので、
今回ライブに来ましたが、ちょうど席が1階の真ん中、マーシーよりだったのでベストですよ。
あの当時と変わらない動きのヒロトとマーシーを見ただけ、胸が熱くなります。
それにしても、変わらないなあ動きのキレが全然年齢を感じさせない。若い。
そういえば、ライブに来てる人もおそろくブルーハーツ時代からのファンという年齢層から、
若い年齢層と幅広くでビックリだ。ていうか意外と若い人多いんだね~。
昔と同じで曲が短いので、あっという間にニューアルバムの半分が終わる。
MCあるんかな~思っていましたが、短いながらもちゃんとありますね。
ニューアルバムの曲だけどすぐ終わるので、他の曲もおりまぜてプレイ。
曲は、シンプルなロックンロールで歌詞もわかりやすいので、知らない曲でもノリやすい。
無駄なモノを全部そぎ落とした。そんな曲なんだよね。
今の時代は、そういうのは少ないような気がする。
それでも、ノリがいいのと曲が短いせいもあるのかあっという間に終了。
アンコールで、出てくると何故かみんな上半身裸やん。
いや~、ヒロトもマーシーも肉体は若いな~。そりゃキレのある動きできるは。
アンコールもノリよく、あっという間に終わってしまった。
最初から最後まで、一気に駆け抜けるようなライブだった。
時間にして1時間半ちょっとかな。爽快感が残るライブ。
なんだろうオリンピックの100m決勝の後のような、
短い時間だけど、満足感いっぱいみたいな感じですよ。
いや~、良かった良かった。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
またライブに行ったの?と思う方もいますが、続きますよ・・・。
1時間以上前に着いたが、早くも列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/7e3f0104ddcb2380ac1cd506289ad74a.jpg)
手前が入場列、奥がグッズ販売の列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/035141ec94e36b621fd3e4b9e0835214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/c3e6fa0250a7aaa11ab1a9282b14338f.jpg)
あまりにも早く列がでてきいてビックリでした。
それでも、まあまあ早く会場内に入ることができました。
地元のテレビ局とラジオ局から花が届いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/6af863165237cd243f1abf6103711bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/25389cff5dca92c2c206e46c6fda3095.jpg)
もちろんCD販売もしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/f65f7e8a724045056f3d5b6d38bae500.jpg)
ここにも列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/693757046e59e395807ae90273325740.jpg)
そして先行物販に間に合わなかった人で物販は人だかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/118aaa28e5f2e18efc6bb013bd735cfd.jpg)
ライブは定刻でスタート。
4人が出てくると、ニューアルバム「レインボーサンダー」から立て続けにプレイ。
中学時代からブルーハーツのファンだったので、ヒロトとマーシーは生で一度見たいというので、
今回ライブに来ましたが、ちょうど席が1階の真ん中、マーシーよりだったのでベストですよ。
あの当時と変わらない動きのヒロトとマーシーを見ただけ、胸が熱くなります。
それにしても、変わらないなあ動きのキレが全然年齢を感じさせない。若い。
そういえば、ライブに来てる人もおそろくブルーハーツ時代からのファンという年齢層から、
若い年齢層と幅広くでビックリだ。ていうか意外と若い人多いんだね~。
昔と同じで曲が短いので、あっという間にニューアルバムの半分が終わる。
MCあるんかな~思っていましたが、短いながらもちゃんとありますね。
ニューアルバムの曲だけどすぐ終わるので、他の曲もおりまぜてプレイ。
曲は、シンプルなロックンロールで歌詞もわかりやすいので、知らない曲でもノリやすい。
無駄なモノを全部そぎ落とした。そんな曲なんだよね。
今の時代は、そういうのは少ないような気がする。
それでも、ノリがいいのと曲が短いせいもあるのかあっという間に終了。
アンコールで、出てくると何故かみんな上半身裸やん。
いや~、ヒロトもマーシーも肉体は若いな~。そりゃキレのある動きできるは。
アンコールもノリよく、あっという間に終わってしまった。
最初から最後まで、一気に駆け抜けるようなライブだった。
時間にして1時間半ちょっとかな。爽快感が残るライブ。
なんだろうオリンピックの100m決勝の後のような、
短い時間だけど、満足感いっぱいみたいな感じですよ。
いや~、良かった良かった。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング