日曜日、名古屋の伏見ミリオン座でアンジェリカのトークショー付の上映の前に遅いランチだったのですが、
自分のブログをフォローしていただいている方のブログで紹介されたいた「ひとり焼肉 東郷 泉店」が、
馴染みの時計屋さんTANAKA久屋大通店のすぐ近くだったので、この日も時計屋さんに寄って、
お目当ての「ひとり焼肉 東郷 泉店」に行ってきました。
なんと行っても「ひとり焼肉」とあると一人でも入りやすくて良いですね。一人で行動することが多い自分には助かります。
それと紹介の記事で店内が矢沢永吉で溢れているのも、行ってみようという気になったところです。
店内に入ると永ちゃんで溢れていました。
これが紹介されていたアルバムとシングルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/bedd3070f30874fa162709a6ed1f0d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/bc475a86da8aa4844fd28db97cda6cba.jpg)
キャロルもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/f65d397611a4895a1534dbff521634cf.jpg)
店のマークが、完全に永ちゃんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/de59272ddc510fbdd10a7b1fbf2ad416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/5947824d27196089ffd570a795e02391.jpg)
もちろん、ビールはプレミアムモルツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/33d4bba601a1996dd18bd4da4a67532a.jpg)
ランチだと、お値打ちなメニューもありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/ea88f54b479b0604ee33457908ba3e91.jpg)
しかし、この日オーダーしたのは紹介されていた「ひとり焼肉 三段重」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/f74e90daf806e86d3fd2b7e73a598a0e.jpg)
しかも奮発して、松にしました~。
まずは、プレミアムモルツで一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/1c07ce049b382d0d26a66beed10a6dc1.jpg)
そしてやってきました!三段重!!
一番上はたれで、上カルビ、厚切りタン、国産上ハラミ、国産和牛上ロース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/52836ff83caba3666b39570c53eb8955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/128cb90b2a6fe24bd8dfab734529de5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/130764f6c50bff0b914783a8f7d8e681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/026e5e0cf9e06e3a375aad6d3bc77e1f.jpg)
二段目は塩で、せせり、豚上カルビ、上ミノ、牛ハツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/af74ff063c779a7838bd15d0e2cd3432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/ffd462486eb9c2e3e401a2375b3e39f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/cfc6a74d732e47bb20272e761b2e2670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/961548c1e44e88e5c831e86e33909852.jpg)
途中で、プレモル二杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/fd1da1c7fafda997369f954d8555c313.jpg)
三段目は味噌ダレで、牛しま腸、牛小腸、からみそ鶏もも、豚芯トロタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/7def36d5179d27529db3d1a08e1d2aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/7fb0f5ee66f8137f02f8e8c1cc075536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/72e3fd65dd93ad40ab18f2ea7b7a86e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/85a41680edf3af48be41e69b8cc9fc02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/f34d37ad8fb9ff683ec34b02a00a1685.jpg)
そして、〆の台湾コブクロ入りテールラーメン白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/7fb1c090624b287396669188132f212f.jpg)
台湾コブクロは、もうとろけるくらいで美味い!
そしてテールスープが超美味くて、大満足。
いや~、お昼からお腹いっぱい!
久々の焼肉は、超美味しかったです。
お値打ちなメニューもあったので、また足を運びたいですね。
ラーメン屋さんのようにカウンター席もあるので、本当に1人でも入りやすい所が良いです。
次は〆にテールラーメンの赤が食べたいなあ。
![グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメランキング
自分のブログをフォローしていただいている方のブログで紹介されたいた「ひとり焼肉 東郷 泉店」が、
馴染みの時計屋さんTANAKA久屋大通店のすぐ近くだったので、この日も時計屋さんに寄って、
お目当ての「ひとり焼肉 東郷 泉店」に行ってきました。
なんと行っても「ひとり焼肉」とあると一人でも入りやすくて良いですね。一人で行動することが多い自分には助かります。
それと紹介の記事で店内が矢沢永吉で溢れているのも、行ってみようという気になったところです。
店内に入ると永ちゃんで溢れていました。
これが紹介されていたアルバムとシングルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/bedd3070f30874fa162709a6ed1f0d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/bc475a86da8aa4844fd28db97cda6cba.jpg)
キャロルもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/f65d397611a4895a1534dbff521634cf.jpg)
店のマークが、完全に永ちゃんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/de59272ddc510fbdd10a7b1fbf2ad416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/5947824d27196089ffd570a795e02391.jpg)
もちろん、ビールはプレミアムモルツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/33d4bba601a1996dd18bd4da4a67532a.jpg)
ランチだと、お値打ちなメニューもありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/ea88f54b479b0604ee33457908ba3e91.jpg)
しかし、この日オーダーしたのは紹介されていた「ひとり焼肉 三段重」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/f74e90daf806e86d3fd2b7e73a598a0e.jpg)
しかも奮発して、松にしました~。
まずは、プレミアムモルツで一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/1c07ce049b382d0d26a66beed10a6dc1.jpg)
そしてやってきました!三段重!!
一番上はたれで、上カルビ、厚切りタン、国産上ハラミ、国産和牛上ロース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/52836ff83caba3666b39570c53eb8955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/128cb90b2a6fe24bd8dfab734529de5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/130764f6c50bff0b914783a8f7d8e681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/026e5e0cf9e06e3a375aad6d3bc77e1f.jpg)
二段目は塩で、せせり、豚上カルビ、上ミノ、牛ハツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/af74ff063c779a7838bd15d0e2cd3432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/ffd462486eb9c2e3e401a2375b3e39f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/cfc6a74d732e47bb20272e761b2e2670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/961548c1e44e88e5c831e86e33909852.jpg)
途中で、プレモル二杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/fd1da1c7fafda997369f954d8555c313.jpg)
三段目は味噌ダレで、牛しま腸、牛小腸、からみそ鶏もも、豚芯トロタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/7def36d5179d27529db3d1a08e1d2aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/7fb0f5ee66f8137f02f8e8c1cc075536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/72e3fd65dd93ad40ab18f2ea7b7a86e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/85a41680edf3af48be41e69b8cc9fc02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/f34d37ad8fb9ff683ec34b02a00a1685.jpg)
そして、〆の台湾コブクロ入りテールラーメン白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/7fb1c090624b287396669188132f212f.jpg)
台湾コブクロは、もうとろけるくらいで美味い!
そしてテールスープが超美味くて、大満足。
いや~、お昼からお腹いっぱい!
久々の焼肉は、超美味しかったです。
お値打ちなメニューもあったので、また足を運びたいですね。
ラーメン屋さんのようにカウンター席もあるので、本当に1人でも入りやすい所が良いです。
次は〆にテールラーメンの赤が食べたいなあ。
![グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメランキング