平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ひとり焼肉 東郷 泉店 ひとり焼肉 三段重 松+台湾コブクロ入りテールラーメン白

2021年03月09日 23時59分14秒 | ジャンクフード
日曜日、名古屋の伏見ミリオン座でアンジェリカのトークショー付の上映の前に遅いランチだったのですが、
自分のブログをフォローしていただいている方のブログで紹介されたいた「ひとり焼肉 東郷 泉店」が、
馴染みの時計屋さんTANAKA久屋大通店のすぐ近くだったので、この日も時計屋さんに寄って、
お目当ての「ひとり焼肉 東郷 泉店」に行ってきました。

なんと行っても「ひとり焼肉」とあると一人でも入りやすくて良いですね。一人で行動することが多い自分には助かります。
それと紹介の記事で店内が矢沢永吉で溢れているのも、行ってみようという気になったところです。

店内に入ると永ちゃんで溢れていました。

これが紹介されていたアルバムとシングルですね。




キャロルもありました。


店のマークが、完全に永ちゃんですね。




もちろん、ビールはプレミアムモルツ。



ランチだと、お値打ちなメニューもありますよ。


しかし、この日オーダーしたのは紹介されていた「ひとり焼肉 三段重」。

しかも奮発して、松にしました~。


まずは、プレミアムモルツで一息。


そしてやってきました!三段重!!
一番上はたれで、上カルビ、厚切りタン、国産上ハラミ、国産和牛上ロース。









二段目は塩で、せせり、豚上カルビ、上ミノ、牛ハツ。








途中で、プレモル二杯目。



三段目は味噌ダレで、牛しま腸、牛小腸、からみそ鶏もも、豚芯トロタン。











そして、〆の台湾コブクロ入りテールラーメン白

台湾コブクロは、もうとろけるくらいで美味い!
そしてテールスープが超美味くて、大満足。

いや~、お昼からお腹いっぱい!
久々の焼肉は、超美味しかったです。
お値打ちなメニューもあったので、また足を運びたいですね。
ラーメン屋さんのようにカウンター席もあるので、本当に1人でも入りやすい所が良いです。
次は〆にテールラーメンの赤が食べたいなあ。










グルメランキング


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする