今日は第9回目にあたる天竜サイクルツーリズム ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
夏も終わって、秋のサイクリングシーズンの到来を感じさせる1日です
去年は出張で参加出来なかったけれど、今年はスタッフ参加
快晴の船明ダム運動公園に600名近い参加者が集合しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
開催式の一コマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/bdc5241cfa6af317155a0ccba57a4ea8.jpg)
出発前の空き時間に家康君と記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/57eb411fb4c242fae6e1145114799375.jpg)
スタートは出陣式よろしく、祭り太鼓が盛り上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/85fc9ee96c1d3729e4ebcb950f44e4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/cb3179ca25630b5da5b90ca58109a1c9.jpg)
今日のコースは…
船明ダム運動公園(スタート)⇒R152をR382へ⇒路の駅いっぷく処横川(休憩)⇒くまの親子(休憩)⇒ホタル公園(休憩)ここから戻って⇒春野ふれあい公園(昼食)⇒R286、285で気田川沿いを秋葉ダムへ⇒秋葉ダム(休憩)⇒R152で道の駅花桃の里へ(休憩)⇒船明ダム運動公園(ゴール)
快晴に恵まれた1日…くまの親子を後に、気田川沿いをホタル公園に向けて疾走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/6b82fba74097ef1dc73cf7357c866f41.jpg)
山の中の「大都会」を越えて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/dbcb0e4c071abf3472c71b8c332bfb75.jpg)
やっとホタル公園に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/3b995aa3afea7744b884aa4c8d1f41bb.jpg)
飲み物がたっぷり出て、喉の渇きを癒します… やっぱりサイクリング中のコーラはカロリーたっぷりの赤ラベルだねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ここまでの道中で、エンドが折れた方が2名にパンクした方も多数![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
パンクは空気圧が低いことによるリム打ちが多いような…
春野ふれあい公園で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/70cce1f1a11bdda89bef4ade8d04aba0.jpg)
こんな大鍋で味噌汁が作られてるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/ba79398b4f530de5bf5c5e183d79b2d4.jpg)
ふれあい公園から気田川沿いを走るコースは木立の中を走るお気に入りのコース…
サポート対応で中間スタッフの位置が後ろに偏った為、最後尾から一気に前にペダルを進めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日はサポートで大忙しだったけれど、参加した方々の無事を祈るばかりです
秋葉ダムでの一コマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/d1b55faff2c12d9205a4d64d34516754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/67560785fae599beb9ece51d6a3f41dc.jpg)
最終チェックポイントの花桃の里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/82e9d397e8aaf49ff2f7d70a94b58ccd.jpg)
わらび餅と冷茶に、ホッと舌鼓
さて、夢の架け橋を通って船明ダム運動公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/3b2b5f4f305ffb97c9c15e1d826578dc.jpg)
やっとGOAL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/6995c506fdbc5f539512e7bf34796eb9.jpg)
家康君もお出迎え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/4e1430caa96b08c3297de06ce113530c.jpg)
本部に戻って最終走者を待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/26021fd94959e8892f2a1355ce5c7316.jpg)
アンカーが最終走者を連れて到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/a0381baccaa2d2d8f735dbbd7355a801.jpg)
リカルベントで峰小屋トンネルまでの上りはきつかったろうなあ…
本日のサイクリングイベントはこれにて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/3b29e6ab087229c5c0a2390256e025e9.jpg)
スタッフの皆さん、ご苦労様
本日の走行データ…スイッチを入れ忘れて、いっぷく処横川までの約10km区間が抜けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/09690b93b63a8b672f7de960cc5c960e.jpg)
参考データ
走行距離:64.6km+α 多分75.4km
平均速度:23.4km/h
獲得標高:350m +α
やっぱり新宮池がないと、起伏の無いゆったりとしたサイクリングロードです
帰路は、あらたまの湯
に浸かってマッタリと帰宅… ふぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
走り回った1日… 右肩と左腰が痛くてシップを貼って就寝です…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
夏も終わって、秋のサイクリングシーズンの到来を感じさせる1日です
去年は出張で参加出来なかったけれど、今年はスタッフ参加
快晴の船明ダム運動公園に600名近い参加者が集合しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
開催式の一コマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/bdc5241cfa6af317155a0ccba57a4ea8.jpg)
出発前の空き時間に家康君と記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/57eb411fb4c242fae6e1145114799375.jpg)
スタートは出陣式よろしく、祭り太鼓が盛り上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/85fc9ee96c1d3729e4ebcb950f44e4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/cb3179ca25630b5da5b90ca58109a1c9.jpg)
今日のコースは…
船明ダム運動公園(スタート)⇒R152をR382へ⇒路の駅いっぷく処横川(休憩)⇒くまの親子(休憩)⇒ホタル公園(休憩)ここから戻って⇒春野ふれあい公園(昼食)⇒R286、285で気田川沿いを秋葉ダムへ⇒秋葉ダム(休憩)⇒R152で道の駅花桃の里へ(休憩)⇒船明ダム運動公園(ゴール)
快晴に恵まれた1日…くまの親子を後に、気田川沿いをホタル公園に向けて疾走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/6b82fba74097ef1dc73cf7357c866f41.jpg)
山の中の「大都会」を越えて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/dbcb0e4c071abf3472c71b8c332bfb75.jpg)
やっとホタル公園に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/3b995aa3afea7744b884aa4c8d1f41bb.jpg)
飲み物がたっぷり出て、喉の渇きを癒します… やっぱりサイクリング中のコーラはカロリーたっぷりの赤ラベルだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ここまでの道中で、エンドが折れた方が2名にパンクした方も多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
パンクは空気圧が低いことによるリム打ちが多いような…
春野ふれあい公園で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/70cce1f1a11bdda89bef4ade8d04aba0.jpg)
こんな大鍋で味噌汁が作られてるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/ba79398b4f530de5bf5c5e183d79b2d4.jpg)
ふれあい公園から気田川沿いを走るコースは木立の中を走るお気に入りのコース…
サポート対応で中間スタッフの位置が後ろに偏った為、最後尾から一気に前にペダルを進めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日はサポートで大忙しだったけれど、参加した方々の無事を祈るばかりです
秋葉ダムでの一コマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/d1b55faff2c12d9205a4d64d34516754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/67560785fae599beb9ece51d6a3f41dc.jpg)
最終チェックポイントの花桃の里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/82e9d397e8aaf49ff2f7d70a94b58ccd.jpg)
わらび餅と冷茶に、ホッと舌鼓
さて、夢の架け橋を通って船明ダム運動公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/3b2b5f4f305ffb97c9c15e1d826578dc.jpg)
やっとGOAL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/6995c506fdbc5f539512e7bf34796eb9.jpg)
家康君もお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/4e1430caa96b08c3297de06ce113530c.jpg)
本部に戻って最終走者を待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/26021fd94959e8892f2a1355ce5c7316.jpg)
アンカーが最終走者を連れて到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/a0381baccaa2d2d8f735dbbd7355a801.jpg)
リカルベントで峰小屋トンネルまでの上りはきつかったろうなあ…
本日のサイクリングイベントはこれにて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/3b29e6ab087229c5c0a2390256e025e9.jpg)
スタッフの皆さん、ご苦労様
本日の走行データ…スイッチを入れ忘れて、いっぷく処横川までの約10km区間が抜けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/09690b93b63a8b672f7de960cc5c960e.jpg)
参考データ
走行距離:64.6km+α 多分75.4km
平均速度:23.4km/h
獲得標高:350m +α
やっぱり新宮池がないと、起伏の無いゆったりとしたサイクリングロードです
帰路は、あらたまの湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
走り回った1日… 右肩と左腰が痛くてシップを貼って就寝です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます