カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

笹塚 「M'S CURRY(エムズカレー)」

2007-05-23 | 渋谷区
samuraiです。

好きだけど、なかなか言葉に出来ないもどかしさ。
皆さんも感じられた事があると思います。
え?何の話かって?
カレーの話ですがw。

ということで、今まで8回ほど訪れましたが
未だに記事にしていないお店。
それが、ここ。
笹塚の『M'S CURRY』です。

今日はOchiさんオフ会の二次会で、皆さんでこちらを訪れました。



場所は笹塚の10号通り商店街の中にある、細い路地。
周りはお肉屋さんや魚屋さんが立ち並ぶ、この辺りの主婦やお店の方の台所です。
この入り口間近の右手にお店があります。



こちらのお店は席数が10席。
そして、今ここにいるのは9名。
ギリギリです。
と思いきや、カップルが2名待っています。
うーん、誰か一人があぶれてしまいますね。
と思いきや、Ochiさんがサクサクとそのカップルの前に立ちはだかり
鬼のような眼光で、カップルを睨み付けます。
いたたまれなくなったカップルは、その場をそそくさと後にw。
ホントすんませんww。

さて、メニューはこちら。



”ポーク”、”チキン”、”挽肉”、”野菜”、それに”幻”の5種類のカレー。
まあ、幻は滅多にお目にかかれません。
だから、幻なんですけどねw

ということで、僕は「チキンカレー(870円)」をオーダー。

さて、待つこと5分。まずは「サラダ」がやってきました。



で、この右側に付いているのが
このサラダを孤高の高みにまで押し上げる推力を持ったドレッシングです。



スプーンを下に向けてもなかなか垂れてこないほど
もったりしたドレッシング。
サラダはレタス・トマト・きゅうり・玉ねぎ・とんぶり
これをサラダにたっぷりとかけてと。



まず、一口目に鼻腔に届くにんにくの香り。
しゃきしゃきの野菜に、びっくりするほど合うんですねこれが。
ドレッシングはもったりとしていますが、
全く重さを感じさせず、もはや至高の一品
はっきり言って、これを超えるサラダを僕は食べたことがありません
あまりにもおいしいですね!!

さて、さらに待つこと5分。
カレーがやってきました。



席に置かれた瞬間から香る、スパイスの複雑な香り。
あー、よだれが止まらないw。
ご飯の上には、このお店独特のコールスローが。



で、またこれがまた、これだけでご飯が食べられるぐらいの美味さ。
あー、ホントたまんないっすわ!

さて、カレーをいただきますか。



ルーはさらさらしていて、かなり辛口。
が、辛さは直球的な辛さではなく、複雑な丸みを帯びた辛さと言えばいいでしょうか。
口に含むと、クミン・カルダモンを主軸としたスパイスの群れが。
具は大きな手羽元がごろんと入ってます。
身は柔らかく、鶏肉の旨みがしっかり感じられます。
もはや麻薬です、これは
この価格で、これはマジで有り得ません
とにかく何を語るのも、もはや野暮になってしまうレベル。
が、とりあえず言っときますか。
いやー、ホントにおいしいですね!!

ということで、ふと気付くと外には10人を超える行列が。
うーん、皆さんこの味を楽しみにやってくるんですね。
この狭い商店街の中に、お昼時と夕方に忽然と現れる行列。
この光景が、このお店の格を無言で表していると思います。
本当に”グレードの高いカレー”です。

ということで、こちらは大変オススメです。
未訪の方は是非一度訪れてみて下さい。
損はさせません。

ということで、Ochiさんはじめご一緒した皆さん、
ありがとうございました!!
大変楽しかったです!!
また行きましょーね!

・Ochiさんの記事はこちらです。

・Lakuさんの記事はこちらです。

・たあぼうさんもいかれております。こちらです。


【お店情報】

「M'S CURRY(エムズカレー)」

住所:渋谷区笹塚2-10-6

電話:03-3378-4744

営業時間:12:00~15:00頃、18:00~21:00頃(売切れ次第閉店)

定休日:火曜