samuraiです。
今日は高円寺にある『SABAI THAILAND(サバーイタイランド)』というお店に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/30a34ee810a76ebd290da8194b4558d5.jpg)
場所は高円寺駅から庚申通り商店街を下って5分ほど行った右手奥にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/b13f1e9d690c9796d6e43ae5d271184d.jpg)
そして、この入りにくい奥まった扉を開けると、
そこにはステキなタイの空間が待っています。
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/8c93dde2b24b19c41fd69b0eb94779d7.jpg)
店内は4人掛けのテーブル席が4つとカウンター6席。
ちょうどいいぐらいのスペースですね。
スタッフの方も全員タイ人。
そして、シェフはタイ人の女性シェフです。
本格的な匂いが漂いますねー。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/2c008b1e3aa9b3f12f79f8d7d30f1f9a.jpg)
グリーンカレー・タイ風野菜炒め・ガパオカーガイ・カオマンガイ・パッタイ・エビチャーハン・タイ風ラーメンなどがずらりと並びます。
しかも、これが全て500円!!
ワンコインでいただけるんですよ!
さすが高円寺。
スバラシイですね。
( ゜∀゜)ノ
ちなみにランチ時であっても、お店のメニーは好きなものを頼むことが出来ます。
こういった柔軟性のあるお店はありがたいですね。
で、まずは昼から「チャーンビール(380円)」をww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/a7f3c0fd69993c67f76cd58c8996db30.jpg)
こちらはタイで一日20本は飲んでいた、まさに僕の”命の水”ww。
結構日本では高い値段で出す所も多いですが、
この値段でいただけるとは!!
(゜Д゜;)
最初にお伝えしておきたいのですが、
このお店の値段の安さは、ある意味高円寺でもトップクラスではないでしょうか。
これを図式で表すと、
インド>高円寺>>>>(超えられない壁)>>>>日本
という図式になるので、
いわば日本一安いと言っても過言ではありませんww。
とりあえず、ランチの「グリーンカレー(500円)」をオーダー。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/9d82b704278817f8fd607d2de87dfe49.jpg)
おぉ~、これで500円ですか!
かなりボリュームありますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/5620dbada3a36088a15a6c98a853b7d6.jpg)
具材は鶏肉・ナス・パプリカ・バジル。
バジルもちゃんとしたものを使ってますね。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/678ec37149fc23c47e588801173668d9.jpg)
ルーはココナッツミルクの風味が豊かで、口当たりは甘めですが、
香りが鼻に抜ける頃には、舌の上に辛さが滑り降りてきます。
おぉ、バランスいいですね!!
そして、バジルの芳香もしっかりと感じます。
鶏肉もしっとりしていますし、ナスも外皮がしっかりカービングされてます。
丁寧な仕事ですねー。
こうなってくると、他のメニューも試してみたいですね。
ということで、「ガイトム(480円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/1e7a80258febab4685481159ae03e378.jpg)
まあ、これを載せれば「カオマンガイ」になるという、
鶏肉の茹でたものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/855d824ccd72c87f881cd2dad2593e9b.jpg)
鶏肉は生姜の風味をふんわりと感じさせ、適度な塩気を感じます。
しかも、ゆでられたことで余計な脂が抜け、
鶏肉も柔らかく、大変食べやすいです。
もちろんこのままいただいても美味しいですが、
濃厚なタレを付けて食べると、また格別!!
うっは~、こりゃビールに合いますね!!
そして、メニューにこのようなものを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/f453c105a1cccee07c53e47a71da6965.jpg)
おぉっ、「プーパッポンカレー(690円)」じゃないですか!!
それはエビ・カニ好きとして是非頼まねば!!
ということで、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/ea27fb0eeadfaabee92b92f242ded665.jpg)
具材はぶつ切りのカニにふわふわの玉子、それにセロリが入ってます。
いや~、彩りもよくおいしそうですね!
それではいただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/8e72c8ccc940de6169ebf07eef17a3e6.jpg)
ふわふわの玉子は甘く、そしてカニのダシを実によく吸っています。
そこにセロリの風味が加わり、そりゃもう極楽ww。
うんめえぇぇぇぇぇ、これ!!
しかも、奥さん見て下さいよ、このカニのでかさ!!
( ;゜д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/ca7ddb3c56ea2402d6f8e6252ed52271.jpg)
ぎっちりと詰まったカニの肉をほじくり返す時の興奮といったら、
もう最高ですね!!
普段旦那では味わえないトキメキがここにはありますよ!
ほ~ら、ほじくり返したくなってきたでしょww??
ていうか、この値段でプーパッポンが食べれるという衝撃。
マジで驚きですよ!!
( ゜д゜)
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
ということで、ここは大変オススメです!!
料理のおいしさもさることながら、何より驚愕なのは酒・料理の値段の安さ!!
料理もほとんどが500円以下、酒類にいたっては
ビール380円~、サワー250円~、ソフトドリンク150円~と、
その辺の居酒屋をぶっちぎりで超越してます!
( ゜∀゜)ノ イイネ!!
ということで、ここはマジでガチですよ!!
この辺りはアジア料理の激戦区ですが、
ここは、行っても絶対損はないと思います!!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『SABAI THAILAND(サバーイタイランド)』
住所:杉並区高円寺北3-24-6 フォラムビル1F
電話:03-3337-4616
営業時間:11:00~15:00/17:00~24:00
定休日:無休(休日もランチはやってますよ!)
今日は高円寺にある『SABAI THAILAND(サバーイタイランド)』というお店に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/30a34ee810a76ebd290da8194b4558d5.jpg)
場所は高円寺駅から庚申通り商店街を下って5分ほど行った右手奥にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/b13f1e9d690c9796d6e43ae5d271184d.jpg)
そして、この入りにくい奥まった扉を開けると、
そこにはステキなタイの空間が待っています。
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/8c93dde2b24b19c41fd69b0eb94779d7.jpg)
店内は4人掛けのテーブル席が4つとカウンター6席。
ちょうどいいぐらいのスペースですね。
スタッフの方も全員タイ人。
そして、シェフはタイ人の女性シェフです。
本格的な匂いが漂いますねー。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/2c008b1e3aa9b3f12f79f8d7d30f1f9a.jpg)
グリーンカレー・タイ風野菜炒め・ガパオカーガイ・カオマンガイ・パッタイ・エビチャーハン・タイ風ラーメンなどがずらりと並びます。
しかも、これが全て500円!!
ワンコインでいただけるんですよ!
さすが高円寺。
スバラシイですね。
( ゜∀゜)ノ
ちなみにランチ時であっても、お店のメニーは好きなものを頼むことが出来ます。
こういった柔軟性のあるお店はありがたいですね。
で、まずは昼から「チャーンビール(380円)」をww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/a7f3c0fd69993c67f76cd58c8996db30.jpg)
こちらはタイで一日20本は飲んでいた、まさに僕の”命の水”ww。
結構日本では高い値段で出す所も多いですが、
この値段でいただけるとは!!
(゜Д゜;)
最初にお伝えしておきたいのですが、
このお店の値段の安さは、ある意味高円寺でもトップクラスではないでしょうか。
これを図式で表すと、
インド>高円寺>>>>(超えられない壁)>>>>日本
という図式になるので、
いわば日本一安いと言っても過言ではありませんww。
とりあえず、ランチの「グリーンカレー(500円)」をオーダー。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/9d82b704278817f8fd607d2de87dfe49.jpg)
おぉ~、これで500円ですか!
かなりボリュームありますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/5620dbada3a36088a15a6c98a853b7d6.jpg)
具材は鶏肉・ナス・パプリカ・バジル。
バジルもちゃんとしたものを使ってますね。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/678ec37149fc23c47e588801173668d9.jpg)
ルーはココナッツミルクの風味が豊かで、口当たりは甘めですが、
香りが鼻に抜ける頃には、舌の上に辛さが滑り降りてきます。
おぉ、バランスいいですね!!
そして、バジルの芳香もしっかりと感じます。
鶏肉もしっとりしていますし、ナスも外皮がしっかりカービングされてます。
丁寧な仕事ですねー。
こうなってくると、他のメニューも試してみたいですね。
ということで、「ガイトム(480円)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/1e7a80258febab4685481159ae03e378.jpg)
まあ、これを載せれば「カオマンガイ」になるという、
鶏肉の茹でたものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/855d824ccd72c87f881cd2dad2593e9b.jpg)
鶏肉は生姜の風味をふんわりと感じさせ、適度な塩気を感じます。
しかも、ゆでられたことで余計な脂が抜け、
鶏肉も柔らかく、大変食べやすいです。
もちろんこのままいただいても美味しいですが、
濃厚なタレを付けて食べると、また格別!!
うっは~、こりゃビールに合いますね!!
そして、メニューにこのようなものを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/f453c105a1cccee07c53e47a71da6965.jpg)
おぉっ、「プーパッポンカレー(690円)」じゃないですか!!
それはエビ・カニ好きとして是非頼まねば!!
ということで、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/ea27fb0eeadfaabee92b92f242ded665.jpg)
具材はぶつ切りのカニにふわふわの玉子、それにセロリが入ってます。
いや~、彩りもよくおいしそうですね!
それではいただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/8e72c8ccc940de6169ebf07eef17a3e6.jpg)
ふわふわの玉子は甘く、そしてカニのダシを実によく吸っています。
そこにセロリの風味が加わり、そりゃもう極楽ww。
うんめえぇぇぇぇぇ、これ!!
しかも、奥さん見て下さいよ、このカニのでかさ!!
( ;゜д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/ca7ddb3c56ea2402d6f8e6252ed52271.jpg)
ぎっちりと詰まったカニの肉をほじくり返す時の興奮といったら、
もう最高ですね!!
普段旦那では味わえないトキメキがここにはありますよ!
ほ~ら、ほじくり返したくなってきたでしょww??
ていうか、この値段でプーパッポンが食べれるという衝撃。
マジで驚きですよ!!
( ゜д゜)
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
ということで、ここは大変オススメです!!
料理のおいしさもさることながら、何より驚愕なのは酒・料理の値段の安さ!!
料理もほとんどが500円以下、酒類にいたっては
ビール380円~、サワー250円~、ソフトドリンク150円~と、
その辺の居酒屋をぶっちぎりで超越してます!
( ゜∀゜)ノ イイネ!!
ということで、ここはマジでガチですよ!!
この辺りはアジア料理の激戦区ですが、
ここは、行っても絶対損はないと思います!!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『SABAI THAILAND(サバーイタイランド)』
住所:杉並区高円寺北3-24-6 フォラムビル1F
電話:03-3337-4616
営業時間:11:00~15:00/17:00~24:00
定休日:無休(休日もランチはやってますよ!)