カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

池尻大橋 「Soul Food Bangkok(ソウルフードバンコク)」

2008-01-28 | 目黒区
samuraiです。

今日は池尻大橋にある『Soul Food Bangkok(ソウルフードバンコク)』というお店に行ってきました。
場所は池尻大橋駅東口を出てすぐの右手のビルの2階にあります。



そして、階段を上がると左手にこのような看板が。



バンコクの
 熱気と活気と
 微笑と
 魂のこもった
 タイ料理

ちょww、何このアツ過ぎる七五調はww!!

では、僕もピエールさんのように一句。

バンコクで 抜きし抜かれし 魂を 今池尻で 逢いにつるかも by 残業法師

それでは行ってみますかww!!



店内はテーブル席にカウンター合わせて、25人ほどのキャパでしょうか。
タイのリゾート地のレストランのような感じですね。
壁一面がになっているのも、開放感があっていいですね~。
店員さんたちも、はきはきとしていて気持ちいいですね。

テーブルの上には、砂糖・プリックポン・プリックナムソム・ナンプラーの基本4点セットが。
おぉ、ちゃんとしてますね。

ランチメニューは、グリーンカレーパッタイ鶏釜飯(!)などもありますが、
今日はガパオ気分だったので「ガパオ・カー・ヌア(850円)」をチョイス。

さて、待つこと10分。カレー、いやガパオがやってきました。



ガパオには「キャベツの酢漬け」と「高菜のスープ」が付いてきます。



ガパオはインゲン・玉ねぎ・バジルが入ってます。
こちらは”豚肉のバジル炒め”ですね。



ライスの上には「カイダウ(揚げ目玉焼き)」が。
黄身の半熟具合もトロトロで、とてもいいですね。

さて、ライスにナンプラーをかけてと。
それでは、いただいてみますか。



ガパオと言えば鶏肉のあっさりしたものが多いですが、
豚肉のガパオも、また旨みがあっていいですねー。
これはご飯がすすみますね!!

バジルの風味もぶわりと感じて、
辛さも後からしっかりと感じます。
おぉ、こりゃ本格的ですね。

さて、目玉焼きを突き崩していただいてみますか。



半熟の玉子の黄身が、ガパオの辛さを和らげて、
より一層コクを増しますね。
うーん、たまんないっすわ。

いや~、こりゃおいしいですね!!

ということで、こちらは大変オススメです。
夜のメニューもほとんどが1000円以下ですし、
安くて美味しいタイ料理が味わえます。
この辺りには、タイ料理屋さんが少ないので重宝しますね!

お近くにお立ち寄りの際は、皆さんも是非!!
お昼はお弁当が600円で売っているので、
目黒川散策などの折にどうぞ!!
次回は「エビとかぼちゃのレッドカレー」をいただきたいと思います!!


【お店情報】

Soul Food Bangkok(ソウルフードバンコク)

住所:東京都目黒区東山3-15-2 ソナー第二ビル2階

電話:03-6410-5163

営業時間:11:30~23:30

定休日:無休