goo

ケンポナシ・2~若い果実1

 野津田公園に生育している「ケンポナシ(玄圃梨)」。ウメモドキ科ケンポナシ属の落葉高木で初夏に花径7~8ミリの小さな花を集散花序に付ける。久し振りに花を見に来たが既に花は終わり、若い果実が出来始めていた。果実は秋に熟すが同時に写真の淡黄緑色の細い果柄が果実と同じくらいに膨らんでくる。この部分がナシのような味がするために“梨”の名前が付いている。
コメント ( 14 ) | Trackback ( )

ユリアザミ

 南浅川“水無瀬児童遊園”の遊歩道脇で見られる「ユリアザミ(百合薊)」。キク科ユリアザミ属の多年草で北アメリカ原産。「リアトリス(Liatris)」の名前で大正時代に渡来し「キリンギク(麒麟菊)」とも呼ばれる。草丈は80~150センチになり花序は15~30センチ。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )