あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

なんか心配?

2007年03月11日 | Weblog
                        精進湖のライブカメラから

携帯電話に『NTT東日本ですが、キャンペーンの件でお電話しております。』ってかかってきたので、面倒くさかったから「今、手が離せない」って切ったんですが、4時間後にまたかかってきました。キャンペーンで○○賞?に当選したらしく、確認のための電話だと言うんです。覚えがなかったが、「PC用のスピーカーが当たったので、今月中に発送いたしますから、お名前、住所、電話番号、メールアドレスを教えて下さい。その前にご確認ですが、NTT東日本の社員ではないですよね。」だって。卑しい私は「物」につられ、すっかり信用してしまいました・・・?
応募したとすれば、「メールフォーム」に入力するのが一般的で、「氏名・住所・電話番号・メルアド」は、”必須”の筈ですよね。本当に、スピーカーが送られてくればいいのですが、騙されたかも?と思っているのは、私だけでしょうか??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ネタ”がないのをネタに?

2007年03月09日 | Weblog
                        今朝の富士山

毎日「更新」を目標にしてきたが、仕事も私生活も単調な日々が続き、「ネタ」に困っています。政治ネタのために「ニュース」を読み漁り、いざ書こうと思っても知識が無いため、調べる事が多すぎてまとまりません。今、「君が代」と「慰安婦問題」について勉強中ですので、「ネタ」になればと思っています。
できるだけ、ブログの内容にあった『画像』を心がけていますが、無い時は「今日の富士山」等でお許しください。(富士山の場合は、必ずその日の朝のものです。)
富士山ライブカメラ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wanted!!

2007年03月08日 | Weblog
私にとって「大事件?」が起きてしまった。
今年の「装着マスク」が、売り切れていたのだ。最初は、「セブンイレブン」で発見したのだが、今はどの店舗にも売っていないのである。先月末に「ロイヤルホームセンター」で見つけ、「今年のマスク」に決定したばかりだったのに、今日買いに行ったら在庫がないんだって・・・明日から、マスク探しの旅にでます?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜(夕)積みは嫌い?

2007年03月07日 | Weblog
夕方に荷物を積み込み、翌日の朝方に納品するのが、嫌いなのは、私だけでしょうか??私は夜型人間の為、いつも1時過ぎぐらいに就寝だから、早起きすると言う事は「寝不足」で仕事をしなければならないからである。今日は、「8時30分」相模原市納品だったので、何があるかわからないので、5時過ぎに家を出発。「柏IC」から入り常磐道・首都高・中央道・八王子バイパス経由で7時過ぎに到着してしまった。
めぐり合わせが悪いから、今日も明朝8時に東松山に納品の荷物を、積んで来ているのである。明日も5時に家を出発する予定である。ガンバラナクッチャネ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

払戻金控除率引き下げへ 

2007年03月06日 | Weblog
今日のニュースから

払戻金控除率引き下げへ 政府が競馬法、競馬会法改正案 

政府は5日の事務次官会議で、馬券の売り上げのうち75%と定められている払戻金の上乗せを拡大できることを柱にした、競馬法と日本中央競馬会法の改正案を決めた。6日の閣議で正式決定する。
払戻金を算出する際の控除率を引き下げて払戻金を増やし、ファンへの利益還元を図ることは、JRAの懸案になっていた。現行では、すでに05年の法改正で単勝、複勝に限定して、売り上げの80%を払戻金に充てられるようになっている。
(2007年3月6日06時00分 スポーツ報知)

つまり、今まで「100円の売り上げ」から75円が払戻金になっていたのが80円になるらしい。そこで調べてみました。
「競輪・競艇・オートレース」の75%固定に対し、「競馬」は、73.8%~82%と変動性で平均して約75%になるという事だ。大本命で決まると最高82%、超大穴だと最低の73.8%で、「本命」で決まるより「穴」の方が、競馬会が儲かる仕組みになっているのだ。
オマケ・・・? 全員が『ハズレ』た場合でも、70%の払戻金がありこれを「特払い」といい、中央競馬において昭和46年福島競馬場の単勝式で1度あったそうです。逆に全員が『的中』すると「元返し」といって、100%戻ってくるそうです。
「宝くじ」は売り上げの45.8%が当選金に充てられているそうだが、少ないと思っているのは、私だけでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都機能移転?

2007年03月05日 | Weblog
浅野史郎氏が、民主党の支援(勝手な?)で東京都知事選に立候補するらしい。
平成11年9月27日に開かれた、『衆・参両院の国会等の移転に関する特別委員会』に石原慎太郎氏と共に「参考人」として出席し、首都機能移転は『歴史への冒涜』と発言した石原氏に対して、浅野氏は『未来への冒涜』と批判していたそうだ。日本を再生する為に、宮城県に「首都機能移転」の誘致活動を推進していた人が、東京都の知事になっても「首都機能移転」を推進していくのだろうか?
千葉県民ではあるが、「首都機能移転」に反対なのは、私だけでしょうか??
(石原氏を支持しているわけではなく、立場が変わればどうするのか、疑問に思っただけです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイソル首位!!

2007年03月04日 | Weblog
柏レイソル4ゴールで戦力「ガタ落ち」のジュビロ磐田に完勝!!J1復帰いきなり”首位”です。これが今季、「最初で最後」かも知れないが、とにかく白星スタートがきれてウレシ~イ!!『優勝』も夢じゃないけど、とりあえず今年は、15位以上で良いと思っているのは、私だけでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデコ脱出成功!!

2007年03月04日 | Weblog
                       オデコ脱出の一枚目

今日は、『東葛釣遊会』の例会を龍ヶ崎市の「泉園」で行いました。2月の「谷和原大沼」で”屈辱のオデコ”になり、連続オデコだけは避けたく、1枚目を釣り上げるまでの「プレッシャー」は、かなりキツイものがありました。結果は、3枚・2.35kgで21人中7位となり、久々に39.5cmで大型賞もゲットでき、とりあえず「ホッと」しているのは、私だけでしょうか??

「いがったじゃ~ わ ぼんず(坊主)でなぐてよ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然!なくなっちゃいました?

2007年03月03日 | Weblog
3個105円で売っていた、「パン屋さん」のプレハブがなくなっています。4・5日前には営業していたと思いますが、あまりにも突然の事で事情が全くわかりません。大手パン工場「木○屋パン」の、規格外?になったと思われるパンで、形は悪くても、味はそれなりの?・・・。『菓子パンに惣菜パンが2個』とか『あんパンに菓子パンと惣菜パン』、『惣菜パンに菓子パン2個』というように袋に入っているので、食べたいパンだけを選べないのが『難点』でしたが、105円という「安さ」に惹かれ、随分お世話になりました。
これから、「何を食べればいいんだろう」と悩んでいるのは、私だけでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに見ました?

2007年03月01日 | Weblog
コンビニのATMで?万5千円を引き出したら、なんと弐千円札が2枚も…まだ流通していたんですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする