中央道上り、双葉SAのレストランでの夕食です。私の中では、甲州と言えばほうとうと信玄餅しか思い浮かばない!普段お土産は買わないが、中央道では唯一自分のために買って帰るのが、『ききょうや』の桔梗信玄餅です。とりあえず賞味期限は確認しましたよ?
2月に『牛に引かれて善光寺詣り』の信州善光寺に詣った時から気になっていた『一度詣れよ元善光寺、善光寺だけでは片詣り』と云われている事だったので、生きている間に両方参拝出来たと言う事は、長生きするんだったけ・・・?
私は、日本三善光寺は信州・甲州・奥州だと決めていたが、受付のおばさんが信州・甲州・元善光寺が本当であると教えてくれました。そして、愛知県稲沢市にある祖父江善光寺を加えると四善光寺になるらしいのだ。
私は、日本三善光寺は信州・甲州・奥州だと決めていたが、受付のおばさんが信州・甲州・元善光寺が本当であると教えてくれました。そして、愛知県稲沢市にある祖父江善光寺を加えると四善光寺になるらしいのだ。