![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/81a9e52c3c4c99d035fc759b3122b3fe.jpg)
お雛様ランチも無事に終わりました。
本当に沢山の方にご来店頂きました。
ありがとうございます。来年も色々考えて雛ランチをお出し致します。
どうぞご期待下さいね。
「ら.くら」の3*4月号に、無ら里を掲載して頂きました。
口福な料理店の総集編です。
ごらんになりましたか?
特典がありますのでご利用下さい。
但し 一日に5名様迄とさせて頂きます。
ご了承のほどお願いします。
さて 今週のランチは、掲載されているランチをお出ししております。
● 大豆入りハンバーグ*キノコと大根おろしのトロッとあんかけ
● 水菜と林檎のごま白和え
● フレッシュサラダのオリーブオイルステア
● 七分付きご飯(先月から取り入れてます)
● おつけもの
● 味噌汁(昆布と煮干しで取ってます)
昨年暮れに水に、こだわってます。と
ブログにUPしましたが、やはりお客さまの反応が出てきました。
汁が美味しいとの感想を頂きまして、嬉しいなと思っております。
お米を、七分付きにしておりましたのも、
胚芽米の栄養素の見直しをしてます。
今や健康志向は誰でも当然のように、
考えられそしてこた゛わりを持っての食生活に取り入れていると思います。
無ら里では、当然オープンの当初からこのような考えは、
取り入れております。
地産地消の実践です。
本当に沢山の方にご来店頂きました。
ありがとうございます。来年も色々考えて雛ランチをお出し致します。
どうぞご期待下さいね。
「ら.くら」の3*4月号に、無ら里を掲載して頂きました。
口福な料理店の総集編です。
ごらんになりましたか?
特典がありますのでご利用下さい。
但し 一日に5名様迄とさせて頂きます。
ご了承のほどお願いします。
さて 今週のランチは、掲載されているランチをお出ししております。
● 大豆入りハンバーグ*キノコと大根おろしのトロッとあんかけ
● 水菜と林檎のごま白和え
● フレッシュサラダのオリーブオイルステア
● 七分付きご飯(先月から取り入れてます)
● おつけもの
● 味噌汁(昆布と煮干しで取ってます)
昨年暮れに水に、こだわってます。と
ブログにUPしましたが、やはりお客さまの反応が出てきました。
汁が美味しいとの感想を頂きまして、嬉しいなと思っております。
お米を、七分付きにしておりましたのも、
胚芽米の栄養素の見直しをしてます。
今や健康志向は誰でも当然のように、
考えられそしてこた゛わりを持っての食生活に取り入れていると思います。
無ら里では、当然オープンの当初からこのような考えは、
取り入れております。
地産地消の実践です。