goo blog サービス終了のお知らせ 

無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

気温がぐんぐん上がってますね。もう夏のようです。

2015年05月31日 | Weblog
昨日の気温は 28度位ありましたよ。

いきなり夏日です。



吉池さんが植えてくれたニゲラオリエンタルが 咲き始めました。
薔薇もいっぱい咲きました。



薔薇にも色々な物がありますが、

原種のオールドroseで 香りが

何と言いましょうか。

強く無く弱く無く 高貴な香り。

この場所で5年かかりました。



花車のそばで 去年のこぼれだねで
今年は花をつけました。

雑草のなかでけなげに 頑張ってました

あたりの葉っぱを取ってひが当たるように してあけました。



隣の空地にしゃわしゃわと ススキの
小さいのが風に揺れてます。

こんな 自然に生えている植物も大好きです。


小さいサクランボを
スタッフが取って来てくれました。

鈴生りになっているので。

自家製のケーキにジェラードに
添えられてます。

辺り一面 クローバーとシロツメクサが

おおってます。

小さい頃 編んで冠作って遊びました。

どうぞつんで 編んでみて下さいませ。

春から初夏にかけて爽やかなメニューになりました。

2015年05月30日 | Weblog



画像はすぐにUP します。



前菜のみ 画像を、送ります。




⭕️ 前菜… ① 自家製梅酒のジュレと
白和え サヤエンドウ添え

② 小松菜と人参とバナナ
とりんごの
グリーンスムージー
③ ミニトマトのピクルス
レーズン添え


ドルチェに今日から仲間入りしました。

① 自家製ケーキ
② 自家製ジェラード or
シャーベット
1日10個限定ココナツミルクプリンにローズヒップとハイビスカスのジュレ

早いもの勝ちですが、ごめんなさい。


とっても 上品な香りは、原種のオールドrose

2015年05月25日 | Weblog







つぼみも一杯つきました。

これからが

楽しみです。

それから メープルシロップの甘い匂い

の正体は⁉️

朝でも 夕方でも 風向きによって

本当に甘い 甘い 元気が出る 香りが

一面に漂うのは、なんでしょうね。

無ら里の周りは、ぐるりと一周桂の

木で 今 一番の新芽が伸びて

綺麗なんですが、桂の木の香りなんでしょうか?






5月15.16日の2日目 暮らしのエッセンス@無ら里

2015年05月17日 | Weblog
http://flowermiki.exblog.jp/24459195/


北鎌倉からいらして
暮らしのエッセンス@無ら里のサロン
5月サロンが5月15.16日の両日でした。
無事に2日目も終了しました。

ありがとうございます。













ウコギの大きくなった葉っぱでくるりと
wreatheを作ってます。
すぐに しおれてしまいますが、
根元の切り口に、水をさしていると
何日かもつようです。
テーブルの上に置いて飾るwreatheですね。
こんなグリーン一色が大好きです。









終了後はcaféTime で お楽しみです。
今回は何のお話しで盛り上がったのでしょうか?
しばらくごゆっくりでしたね。
7月までお名残惜しいですね。

7月サロンは7月10日.11日の2日間です。
予約はお早い内がよろしいございます。
リピーターさんが、すでに 入ってました。
まだ 枠がありますよ。
7月のテーマは、【夏のwreathe】
美紀さんは、どの様な切り口を出してくるのでしょうか?
いまからワクワクしてきますよね。