無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

6/29~7/5までのランチメニュー

2008年06月29日 | Weblog
最近の天候はむやみに暑かったり寒かったりしますね。

蒸し暑かったりすると食欲がおちますが、一日のうちで一回は、
しっかり栄養バランスを考えて食べた方が、オネルギーの基になります。
夏ばて防止を今からしっかりと考えましょう。

今週はそんなランチを考えました。
体を冷やさない。なるべく火を通した根菜類を安心して召し上がってください。

  ●  ロールキャベツ完熟トマトのソースで3時間ことこと煮
  ●  鍬焼き(焼き豆腐と鶏肉と人参とさやインゲン)
  ●  冷たいトマトとキウリのサラダ
  ●  ビシソワーズ(玉ねぎとじゃがいもと葱)のスープ
  ●  ご飯・お漬物


     お盆休暇休店:: 8月13・14・15日
              (今年は16日は、営業いたします。)
              19・20日連休です。

     お盆の時期に、大阪からクレドランのバックを展示即売いたします。
     息子が今年の2月にOPENしました。ショップです。
     よろしくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季折々の野の花水彩画展示

2008年06月26日 | Weblog
無ら里では、お馴染みになりましたが、花巻在住の安倍隆さんの原画を展示しています。いつもながら心和む草花 に、ホッとします。しばらくの間の展示致します。ご覧になって下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里の花壇にアナベルが咲き始

2008年06月24日 | Weblog
めました。優しいカラーでアジサイよりも上品な花ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチは6/23 ~28日まで

2008年06月24日 | Weblog
ここ2~3日涼しい日が続いてましたね。体調は崩してないでしょうか?暑い時には30℃近くまで気温がどんどん上昇してそして昨日今日は寒いと思う体感で なんかどうなっているんだろう?と思ってしまいます。

● 豆腐のピリ辛おとし揚げ コチュジャンのソースにズッキーニとナスと蓮根とブロッコリーを添えて

● 鶏肉と椎茸とかぶと人参に絹さやのくわえ焼き

● オクラと長芋とインゲン豆のネバネバサラダ

● ご飯、味噌汁、おつけもの

今回はお豆腐の中に鮭のむき身と小海老を入れてます。 ボリュームがありますね、ご年輩の方にも大変喜んで頂いておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原養蜂場アイスクリーム

2008年06月19日 | Weblog
今日から美味しいジェラードアイスクリームがメニューに登場です。

  ● セサミ(ごまの量が多いです)ジェラードアイスクリーム 
  ● 青しその葉っぱの香りたっぷりジェラードアイスクリーム

  ランチにジェラードアイス付きで・・・・¥1290
       単品で       ・・・・¥ 450

  是非 是非 お召し上がり下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチは6/19 ~22日(日)まで  

2008年06月19日 | Weblog
今日からのランチ画像をようやく何とか追いつきました。
今週のランチは、鯵を竜田揚げにして 辛味付け汁に揚げ浸しにしました。
ピリ唐のたれでご飯が少し進みそうです。

今日からの新メニューです。
 
藤原養蜂場アイスクリーム工場からジェラードアイスクリーム付きのランチを、
ケーキつきランチと同じように \ 1290でスタートです。
露の時期に入ってきましたね。なんとなく じわーっと 暖かいです。
無ら里のテラスは全開にしてましたので自然の風が入ってきて気持ちが良いです

   ●  鯵の揚げ浸しピリ辛香味野菜のトッピング
   ●  新わかめとキウリと菊の花とみょうがの酢の物
   ●  じゃがいもとインゲン豆とトマトのサラダ
   ●  ご飯 味噌汁 お漬物

ランチは(A)自家製ミニデザート付き+Coffee or Tea付き・・・・・¥1090
    (B)自家製又はポールさんケーキ付き+Coffee or Tea付き・・¥1290
    (C)藤原養蜂場ジェラードアイス付き+Coffee or Tea付き・・¥1290
     * ランチとドリンクのみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・¥940
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12~16日までのランチです。

2008年06月16日 | Weblog
ランチメニューのお知らせが滞ってしまって、大変申し訳ございません。

● 揚げ出しお豆腐のズッキーニと野菜にふんわり玉子のあんかけスープ

● 鶏肉のカレー風味のソテーと春野菜4品目にバルサミコソース


● 春雨のサラダ

● お漬け物、ご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hand made キャンドルを展示

2008年06月06日 | Weblog
無ら里の入口にキャンドルを展示しています。パステルカラーのキャンドルです。市販の物には無い温かさを感じます。今 自分たちで作ったキャンドルを灯しながら食事会をしようか?との予定が有ります。キャンドルの炎は、寒くないと綺麗ではないので、秋遅い時期になるとおもいますが、10月後半からはストーブにも火がはいりますのでこの頃の時期ですね。早めの募集しますので、催促して下さいね。いつも 遅くなってしまいますので。展示はまだしばらく置いてますので、是非ご覧下さいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチ5/30 ~6/3 まで。

2008年06月02日 | Weblog
    先週までずいぶん寒い日が続いておりましたが、体調管理は大丈夫でしたでしょうか
    日本列島は台風が近づいてきてましたね。若干又寒さが戻りそうです。体調には十分ご注意を。
     さて6月に入って 無ら里の辺りは一段と緑が色濃くなってきました。花壇の花はこれからが、
     どんどん膨らんで花芽がいっぱい顔を覗かせています。

     今週のメニューも野菜たっぷりのマリネあんかけです。



    ●  白身魚のマリネに野菜たっぷり甘酸っぱいあんかけ
    ●  焼き豆腐と小松菜の煮びたしに海老を乗せまして胡麻味噌からめ
    ●  野菜サラダは清浄野菜にさっぱりドレッシング
    ●  自家製ピクルスと自家製昆布

       子供からお年寄りの方まで安心して召し上がっていただいております。
       さらにランチの自家製デザートは+150円ですが、
       今週はマンゴウとピーチのムースです。ふんわりほんのり甘いデザート。口の中でふわっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする