無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

松田宰さんのワイン初級講座とワイン会

2013年09月27日 | Weblog













この画像は、今年初版された 松田宰さんの、Vinissimo の タイトルです。

イタリア語でわいんは、

Vino ヴィーノ… ~ssimo は、最上級
英語の eat に当たる。
本のタイトル Vinissimo は、
ワイン最高という造語である。

ワインの世界は素晴らしい。

しかしその反面ワインというと難しい、

敷居が高いというイメージが常につきまとう。

その垣根を取りたいと思い、
岩手県で20年近くワインを提供してきた。

ソムリエの視点からは、
お客様の喜びなき所にソムリエの喜びはない。

 と 近頃つくづく思うのである。

という訳で、

ひよこワインセミナー Vol.1
ワイン5種類飲み比べ
ワインに、合うお料理6品
無ら里にて…… 11月14日( 木曜日 )
pm.6時半~
会費.5000円(20人限定)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんに真っ赤に色づくがまづみの実

2013年09月27日 | Weblog




今朝の気温は、9度

キィーン と 寒いです。

一気に、秋に突入ですね。。

薪ストーブ の準備にも、取り掛からなければ なりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里でのキャンドルworkSHOPてワイン会のお知らせ

2013年09月25日 | Weblog
















本道美智子さんの、キャンドルworkSHOPの2回 終了 しました。

次回の、workSHOPを決まり次第。
早めの告知しますね。


お知らせします。

松田さんの、ワイン初級講座とワインを楽しむ会を、11月14日に予定 しています。
詳しくは、フライヤーを作成中です。
こちらも 楽しくなりそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドキャンドルのワークショップ Vol.3

2013年09月20日 | Weblog


盛岡から本堂先生のworkSHOPです。

氷を使い 透かしの灯りが綺麗に

見える牛乳パックを、使った

キャンドルです。

自由な、カラーと偶然の形の

キャンドルは、世界にひとつだけ。

[

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチ紹介いたします。

2013年09月20日 | Weblog


今週のランチは、
9月19日~10月 2日迄です。





こちらは平日 月曜日、火曜日、
木曜日、金曜日の10個限定
の お弁当



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊のお客様からありがたい画像付きのコメントを頂きました。

2013年09月12日 | Weblog

我家の東北大旅行  その④ 花巻 B&B 無ら里 滞在記 
花巻(岩手)

     http://i.4travel.jp/travelogue/show/10808906

Lrg_30447220

鳴子温泉から陸路 東北道 花巻南で降りて花巻温泉の大沢温泉で立寄り入浴後、今夜の宿 B&B 無ら里にやってきました。<br />ホームページが素敵です http://burari.gooside.com/new.html<br /><br />この宿のオーナーTさんはかつて『私の部屋』花巻店のカリスマ店長で、この花巻店の売り上げが全国一になっこともあったそうです。<br /><br />ここは奥さんの大学の1年後輩のお勧めのレストラン+宿、食事が素晴らしく レストランのほうが有名のようです、現地在住の方の情報は とても貴重です。<br /><br />Nさんも夕食をご一緒していていただけるそうで、今夜は貸切にしてくれました。 <br /><br />Nさんは無ら里の常連さんで 事あるごとにレストランを利用されているようです。

Lrg_30446934

 

Lrg_30468021

Lrg_30446992

Lrg_30446943

Lrg_30458550

Lrg_30446936

Lrg_30446938

Lrg_30446940

Lrg_30446942

Lrg_30446947

 

 

Lrg_30446946

Lrg_30446948

Lrg_30446949

Lrg_30446990

Lrg_30446991

Lrg_30463858

Lrg_30463859

Lrg_30447061

Lrg_30447063

Lrg_30447062

Lrg_30447065

Lrg_30447066

Lrg_30463860

こんなに沢山の画像を、送って頂きました。

コメントは画像と一緒に 大変 お褒めの言葉を頂きました。

もしよろしかったら URL からアクセスしてご覧下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B&B 無ら里の朝食今日は和食です。

2013年09月09日 | Weblog










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ涼しくなりました。

2013年09月08日 | Weblog
先週の金曜日に、ご自分のご褒美の
Dinner にと
気のおけない お友達と
たっぷりとゆとりの空間で

心と身体を癒やして頂きました














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週からのランチを紹介します。

2013年09月05日 | Weblog
9月5日~9月17日迄の、秋一番メニューです。




こちらは 無ら里弁当です。



平日10食限定弁当 ・・・¥1580

土曜日、日曜日、祭日限定・・カレーランチ・生パスタランチ ¥1580

前菜・・ 焼き茄子とゴーヤのコンソメジュレ
スープ・・・野菜の韓国風ピリ辛スープ
スダックドトマト・・丸ごと焼きトマトにマッシュポテト添え

胡瓜とイカと菊の酢の物

サラダ・・・スモークサーモンとクリームチーズなサラダ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里のランチとディナーの画像から…。

2013年09月04日 | Weblog

















ランチメニューは、

2週間に一度変わります。


季節に合わせて、なるべく旬の食材を使って お料理しております。

そして そして  カレーランチ、パスタランチと無ら里弁当が、秋になり 始まりました。

●  平日限定 10食 (ご予約は出来ません)・・・ 無ら里弁当  ドルチェ+ドリンク付き

●  土曜日・日曜日・祭日のみ・・・・・・・・・・・・・・・・ カレーランチとパスタランチ 

           ¥1580 (ランチは全て同価格です) 前菜+ドルチェ+ドリンク付き

                                 (こちらも2週間毎に変わります)

 
ご了承くださいね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする