無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

無ら里の最近の画像紹介します。

2014年04月27日 | Weblog
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=634847966599143&id=100002218350090















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチメニューがリフレッシュされて始まります。

2014年04月25日 | Weblog



無ら里ランチが、お求めやすい
お値段になり 小洒落たメニュー
になって 明日 26日から
始まります。

4月26日~5月20日までです。

1500円(税込)
オプションになりますが、
ボールさんのランチケーキは、¥260(込)



🔴 前菜… 春野菜とシーフードの
ジュレ
🔴 スープ… 春キャベツのスープ
レンズ豆入
🔴 メイン… サーモンとチーズ入の
パイ包み焼き
🔴 サラダ … カリフラワーとドライ
トマトとスモークサーモン

🔴 もういっぴん… ホタルいかと、
わけぎの黄酢味噌和え

🔴  ご飯 …  ザーサイと椎茸と玄米酵素ご飯
🔴 ドルチェ… 自家製ジェラード
葡萄と甘酒のジェラート
🔴 ドリンク … 珈琲 or Tea or
アイス珈琲or

ルイボスティーHotのみ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が満開。 庭の花々も満開。

2014年04月24日 | Weblog


クリスマスローズが、増えてきました。



白いムスカリも自然に増えていきました。

宿泊の2日目の食事は、和食です。



テラスで朝の光を、
浴びながら。 小鳥の鳴き声が

聞こえてきます。

みんな 春が来た事を、

喜んでます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスから の 若いカップルのお客様。

2014年04月23日 | Weblog


全く日本語できない、Baas さん。
最初は不安げに してましたが、
朝食には、
すでに覚えたての、日本語を

使い分けてました。

昨夜は おやすみなさい。
今朝は おはようござます。

と アウトした、お部屋からは

サンキューメッセージが、

練習したんですね。

チョコ添えて。

満足して頂けるのは、
本当に嬉しいです。



何のご紹介も無く、

どういうサイトで、見つけたのか?
聞いてみると どうやらこの口コミサイト評価が、決めてのようですね。



世界中に、情報が飛んでいく

すごいことですね。

思いもよらないことでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里の臨時休店のお知らせ

2014年04月22日 | Weblog


それでも知らずに、ご来店された

お客様には、大変ご迷惑をおかけしまし

た。 一階の全面塗り替えですので、

明日までかかります。

サーモンピンクの縦面のクロスです。

天地は、ベージュです。

入り口付近は、石の吹き付けなそうです。
わくわく! ドキドキ…。

New 春色の クロスで、

Emotional & Relaxing

にOpenいたします。

やはり 思えば、原点に返っていくんで

すね。

スタートラインに立った時の志。

又 蘇ってきました。

もう少し。

ゆるりと頑張って見たいと思います。

どうぞ 宜しくお願いいたします。




4月26日のOpen の
メニューを、明後日には
お知らせいたします。





無ら里前の桜並木が、3分咲きです。

今週末には、満開になることでしょう。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里の12年目にしてのリフレッシュ。

2014年04月21日 | Weblog


いよいよ はじまりました。

クロスの塗り替えです。

全体的に淡い🔴🔴 の色。

リフレッシュと安らぎを、

感じられる。

お客様の反応は どうでしょうか?


同時にテラス側のコンクリートパイル

の支えている、この部分も

大きくイメージチェンジします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はそこまで…。やって来ました。

2014年04月20日 | Weblog
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=631559876927952&id=100002218350090
春の花々の画像を、

シェアさせていただきました!

花巻も

もうすぐです。

無ら里の前の桜並木は、
絶好の

花見風景です。

テラスコンサバトリーも

開放して。
食事できます。
午前中は、小鳥のさえずり BGM

やはり 春は、最高です。

さて

リフレッシュ Open。

頑張ります。

お待ちしております。


http://flowermiki.exblog.jp









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里の4日間 4月17日~20日迄のランチ紹介です

2014年04月18日 | Weblog


🔴 前菜… 海老の生春巻き

🔴 スープ… さつまいものスープ

🔴 メイン… 豚しゃぶと春キャベツの
おろし会え
🔴 サラダ… 大根と人参の甘酢サラダ

🔴 もう一品 … 玉子饅頭スイートチリ

🔴 ご飯 … 筍の炊き込みご飯



中嶋シェフの最後のランチです。
本日のディナーも最後に、なります。
その後は、シェフがOpen予定の盛岡ですが、

お店もよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

21日~25日まで、

内装外装工事を致します。

しばらくの間、ご迷惑おかけします。

26日から、新装 Open いたします。

どうぞ、 ご期待して下さいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里は、12年目にして 大きく リフレッシュ‼︎

2014年04月14日 | Weblog




お知らせ



4月21日【月曜】~25日【金曜】
臨時休業させて頂きます。
外装工事と内装工事を致します。
4月26日【土曜日】より
大きくリフレッシュして、
新装OPEN 致します。
お食事も生まれ変わります。
ご期待下さいませ。




無ら里の前の桜並木が、ちょうど
その頃に 満開の 見頃を
迎えることでしょう。

11年前のこの頃に、
今 CLEDRAN JAPAN を、
立ち上げた 次男の
テラス Wedding を、
開催したのも、この時期でした。



4月は、私の 変動の時

寒い冬時期から新しい芽吹きの

あたたかい春の様に… 。

わくわく致します。

今年に入って かなり

体調を、くずしてしまいました。

だからこそ 無理せず 自然体に

いこう。と 決意しました。

今までより いっそう

訪れて頂けるお客様の

お気持ちを、損なうことの

ない様に、新たな気持で

ご案内させていただきます。

どうぞ ご来店を、心より

お待ちしております。

無ら里オーナー 滝 成子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりでした。

2014年04月14日 | Weblog




       


スクラップブッキングの展示会
搬出を、終えて
立ち寄って下さいました。

少し甘い物を、
食べながら 挽きたての
珈琲を、すすりながら
しばらく近状を、
話し、それぞれ 辛い話やら
楽しい思い出話しをおしゃべり。

何年か前の

3人展示会いらい。

是非とも 又 お逢いしましょう…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする