無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

本日のランチ紹介です。

2011年09月30日 | Weblog

これからは、盛んと 稲刈りの時期ですね。

稲刈り天候の
チャンスを見計らいながら、
ご苦労様です。

今週のランチ紹介します。

● 秋刀魚の梅しそ巻き揚げ

● レンコンと牛蒡のきんぴら

● イモの子汁

● オニオンサラダ添え

● 自家製ピクルス

● 古代米

● 葡萄のゼリー

2011  10月23日(日)には、おかげさまで

無ら里は10年目になります。



楽しいこと
 美味しいこと

わくわくライブ 演奏(ビックバンド・ぶどり舎バンド・kattyuバンド)

もりもり生演奏で盛り上がります。    

)
 人気好調の「CLEDRAN]
バック、お財布が当たるくじ引き

 収穫祭の野菜をたっぷりバーベキュー

 自家製ピザを自分で作って食べよう。
ミニ講演・・・郡山から鈴木幸治様をお招きして放射能体内内部被爆の怖い話

と 体外回避するためにはどうすれば良いの?など聴いてみてためになる事

満載  必見



盛りだくさんなテーマで、盛り上がりましょう。

 会費チケット制 : 3000円(予定)

 無ら里の周りを ぐるりと解放します。

想い 思い に フリータイム Open : am 10:00~お話が尽きて暗くなるまで

 終了かたずけ参加の方には特典あります。当日発表します。

でお楽しみくださいね。
フライヤー作成中しばらくお待ちください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川よしひろ 侍 チェリスト チェロソロパフォーマンス

2011年09月27日 | Weblog

 

      いつもありがとうございます。

      Angie さんの ブログから とっても綺麗に 細やかに且つ 大胆に

      画像を セッティングして頂きました。 このレイアウトセンスと 文章力には

      いつも 頭が下がります。

 

        http://scrap-angie.jugem.jp/?day=20110927&PHPSESSID=30333c7d98e8841a0e372063c152755b

 

     吉川さんとランチをご一緒しながら 被災地に行っての慰問演奏のお話なども

     交えて 今年はつくづくと 感慨深く魂に響いてきました。

     陸前高田の慰問先は いままで誰も訪ねて行って演奏をしたことの無い所で

     かなり 地域から孤立してしまいそうな場所なそうです。

          チェロの音色も聞いたこともないし

     見たことも無いといった 方に、

      岩手の南部牛追い唄の演奏に やはり

     響いて心に 届いたのでしょうね。 何度も 何度も こらえながら。。。。

     一生懸命に聴いて頂けた事に、心打たれました。

      とメールを、本人から頂きまして 紹介した甲斐が あったのかな・・・

     と 思いました。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチ紹介します。

2011年09月27日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムライチェリスト 吉川よしひろ ライブに参加して 

2011年09月25日 | Weblog


                 
     無ら里にリンクしている EMC’Ms GARDEN 様からのブログから
    
     リンクさせていただきました。

     毎年の参加ありがとうございます。

             http://eccnagai.exblog.jp/13686609/

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事吉川チェロのライブ終了シマシタ

2011年09月24日 | Weblog
台風が心配されましたが、
朝から 暖かい日差しが 射して

来て 絶好の

テラスライブ日よりと


昼過ぎから

すごい 本降りに

あぁぁ …大変


でも 天は、守ってくれました。

沢山の方々に

遠方は宮古から
雫石から盛岡方面の毎年楽しみにしているリピーター様達の

おかげさまでしたね。
いらして頂きまして、無事に今年のライブを終了しました。

さて 10月23日は
無ら里の10年目の
Thank's パーティーを、予定します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の気持ち

2011年09月21日 | Weblog
まずは、本日退院することにしました。

まだまだ 余談を許さない状況ではありますが、

しばらく自宅療養を、するという事で許可がでました。
たくさんの方に
ご心配やらお見舞いに駆けつけて

いっぱい励まして頂きました。

感謝を申し上げます。

さて 明後日

● 9月23日 (金)
いよいよ 一年間お待たせしました。
サムライチェリスト 吉川よしひろのテラスライブが始まります。
毎年 好評で
定員がオーバーしてました。

今年は もう少し参加の枠がまだ
ございます。

ランチ付きライブのお申し込みは、明日(22日)前日ですが、
15:00までで締め切りです。
ランチはコース料理です。
普段はやってないランチコースで吉川さんと食事しながらお話するチャンスです。
ライブのみは、14:00からスタートです。
こちらは、オードブル+ドリンク付きです。
当日参加も出来ますが、前日迄
どうぞご連絡をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ紹介します

2011年09月16日 | Weblog
●豆腐ボールのキノコあんかけ

●大根と水菜のサラダ

●牛蒡とかぼちゃの蒸し野菜

●雑穀ごはん


●なめこの味噌汁
●香物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチはサーモンです。

2011年09月10日 | Weblog
朝晩の気温はもう秋ですね。
入院して早12日が経とうとしていますね。
体を支える要の腰骨がいかに自分の体を支えているのかと云うことが、今回は身を持って体感しました。

まな板のコイ状況に

自分のいさぎよさの不足も
どうにもならないイライラと
ストレスを感じてました

安静にして寝ているしか回復の道が無いのだと
自分に言い聞かせ
気持ちを鎮めるのには少し時間がかかりました。

そして
だいぶ痛みもなれてきて自分のあしで歩くありがたさ支えてくれている腰骨に愛おしさも感じながら

留守を守って
営業していてくれるスタッフや
家族や友人に感謝の気持ちが出てきました。
恥ずかしながら今更ですが人は一人ではなくみんなに支えられ生きているんだと実感しながら感謝の気持ちが湧いてきました。
前置きばかりながくなりました。
また後で


今週のランチを
紹介します。


●サーモンのきのこホイル焼き
●サラダ
●ピクルス
●バターライス ●大根スープ
●ジャガイモのニョッキ。

更に ニュースにしようか

上町にジャズスポットスペースを


いかがでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日の吉川よしひろチェロライブ

2011年09月08日 | Weblog
http://scrap-angie.jugem.jp/?eid=433&guid=ON


いつもお世話になっている
Angie さんが、
また 綺麗に ブログに乗せて頂きました。

是非とも ご覧になって下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例のチェロのライブも好評

2011年09月07日 | Weblog
ブログの更新が大変遅くなってしまいました!

こんな つたないブログでも、視にいらしていた方には

本当に 申し訳なく思っておりました。

実は 一瞬の油断で
大けがをしてしまいまして
現在入院9日目になります。

背骨圧迫骨折 全治2ヶ月


の 結果の報告をしてよいのか
大変 迷いましたが

恥ずかしながらUP いたしました。
お盆前から 大変な忙しさと
宿泊も 連日びっちりで

更に 暑さとの

戦いでしたね。

芝生の手入れと養生をして
何とか 綺麗な芝生でライブをしたいとの

希望がありました

そして 迎える

無ら里10年目 : 10月23日(日)

今から 準備をして います。

無ら里を支えていただき 励まして 応援して頂いた


多くの方々にも

たくさんのお礼をしたいと思うのが本音でございます。

そして

次の 無ら里の進化をしていかなければなりません。
このような事は

一長一短で

出来るものではないですね

常に現場の先に立って
生の声を聞き

消化して 練り合わせて 出来上がっていくものだと
私は思うのです。
そんな気持ちで、いたような矢先の
アクシデントでしたが
考えようによっては、もしかしたら
じっくり考える時間を与えられたと思っております。

●2011*9 * 23 (祭・金曜日)

吉川よしひろ チェロソロパフォーマンス

● ランチ付きライブ(限定 15人は残りわずかになってます)
お急ぎ下さい。

● ライブのみはまだ席がございます。

但し
駆け込みでのお申し込みの際は
ご迷惑をおかけ致しますので
早めに ご連絡をお願い致します。

お願いでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする