無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

CLEDRAN 藍の巾着付き カゴバック

2014年03月31日 | Weblog
https://www.facebook.com/shigeko.taki/posts/621421941275079




http://www.cledran.com/features/-cledran-special-basket/





COLLIN TOTE & 2WAY SHOULDER

可愛い かわいい 爽やかですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部 隆 作品展 第2弾 猫ちゃんシリーズ

2014年03月27日 | Weblog













今回のは、post カード を、2種類
ご用意して頂きました。
4枚つづりで500円です。
猫好きにはたまらない。
早速 猫好きのお友達 にお買上げです。
今回の 一番話題性の、作品は

亡くなったボス猫を、強烈なインパクト
な赤をバックに、
凛とした、作品に仕上がって
見ている人を、引き込んでいきます。


是非ご覧になって下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里のリフレッシュ臨時休業のお知らせ!

2014年03月23日 | Weblog

無ら里の周りの雪も

少しづつ 解け始めて

福寿草とクリスマスローズも
     


新しい芽吹きを、始めました。

私のリフレッシュは、高瀬美紀さんを訪ねて 鎌倉へ・・・・。

 

無ら里に、今年の素敵な提案にすっかり  導かれるように

そういえば  しばらく鎌倉へは、ご無沙汰してました。

リフレッシュして 見たいと思います。

店内はストーブをつけて  24度の気温があり

暑いくらいでした。

 

無ら里の周辺の緑の芽吹きはもうすぐです。

4月の末の  GWの頃には一面の Green Feeld  毎年この時期が一番

自然のエネルギーを、体全体に感じます。





        🔴   4月2日… 定休日

        🔴    4月3日… 臨時休業いたします。

              大変なごめいわくを、お掛けします。

             今年の変革とリフレッシュにご期待くださいませ。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ紹介します。3月20日~4月1日迄

2014年03月20日 | Weblog



🔴 前菜… 蓮根の白身魚はさみ揚げ
カレー風味

🔴 スープ… アサリとほうれそうの
ポタージュ
🔴 サラダ… トマトとルッコラの
サラダ
ブラックオリーブドレッシング
🔴 メイン… 豆腐ハンバーグに
和風ソース
🔴 もう一品… ポテトのガレット
ぴり辛トマトソース
🔴 ご飯… 色々な豆とおかかとヒジキ
と玄米酵素雑穀の炊き込み
ご飯。
🔴 お漬物… 自家製の赤カブの酢漬け

🔴 ドルチェ… ポールさんケーキは
ポーモチョコラ 
🔴 自家製ドルチェ…甘酒のジェラード

🔴  ドリンク…  珈琲  紅茶  ルイボスティー

                        のなかからひとつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLEDRAN Taiwan が、3月15日にOPEN

2014年03月20日 | Weblog


CLEDRAN Taiwan の 店内でしょうか!
ロゴか レイアウトされてますね。



Taiwan の関係者の取材を受ける
息子です。頑張れ!



Taiwan には、3店舗目 かなり早い
ペースで新店舗が展開されていきますね。


この鞄いいね… 。自分用に欲しいですね。
皮は本当に、持ちますし、飽きがこない、気に入ると 10年でも持ちます。
それが、ヌメ革のいい所。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLEDRAN JAPAN 籠バッグのヌメ革ハンドルとポケット忙しい。

2014年03月15日 | Weblog






CLEDRAN 財布 を、使いこなして

艶とテリが、出てきた緑のお財布。

私ももう4年使ってます。




それから 1枚革の靴は、

これも 3年履いてます。



しっかり 足の一部です。

軽くて しっかり馴染んでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のCLEDRAN の籠バッグのカタログを、紹介しますね。

2014年03月08日 | Weblog




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日~3月18日迄のランチメニューな紹介します。

2014年03月07日 | Weblog


🔴 前菜…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からの雛ランチの画像です。

2014年03月01日 | Weblog


今年のひなランチを、UP しました。
シーフードが、たっぷり。
サラダは、柑橘類のドレッシングで
爽やかに…… 。
一応 定番の、ハマグリも どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする