無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

八幡平の秋の香りと風の贈り物

2009年09月28日 | Weblog
先日の秋日和に

八幡平にリタイアしたご夫婦がお住まいになってますが、時々ランチをしに立ち寄って頂いてます。

おそらく 辺り一面に自生されている

● ホトトギス
● 水引
● りんどう
● ミント
● 野薔薇
● 小菊

など など 10種類はあろうか…

自然なお花は癒されますね。
さりげなくて可愛い。

私の友人でもあるお二人に


ありがとうございました。

9月21日(土曜日) 秋晴れの無ら里 Wedding パーティーのお料理は

2009年09月28日 | Weblog
   
   気になる menuは。。。


お箸でいただけるフレンチのコース
地産地消の旬の食材にこだわった、スペシャルなmenuをご紹介します




【 アミューズ 】

秋刀魚のマリネと秋茄子、
冷製鴨のロースト




【 オードブル 】

白金豚のテリーヌ
サラダ仕立て




【 ポワソン 】
ホタテ貝と白身魚のムース
バジリコの香り



【 ビアンド 】

牛ロースのステーキ
じゃがいものピューレ添え
山の木ぶどうのソース

ホロホロ鳥の炊き込みごはんと、ホロホロ鳥のスープ




【 デザート 】

リンゴの包み焼き、
ミルクティーアイスクリーム



晴れの日のお祝いにふさわしい、美しくカラダにもやさしいmenuの数々。。。
出席されたみなさまの心もお腹もきっと大満足だったことでしょう

新郎新婦さま、どうぞ末永くお幸せに!!

http://scrap-angie.jugem.jp/?day=20090922

本日のランチは9/25 ~10/2 (金曜日)まで

2009年09月26日 | Weblog
田んぼの稲刈りが始まりましたね。

気候が安定してきましたね。

やはり この時期は、自然の風を感じながら、

ちょっと お出かけしたくなりますね。

一日中暑くも無くそんなに 寒くもなく

テラスの席での ランチタイムで、癒されてくださあ~い。

● 竜田揚げ酢豚風

● サンマの時雨煮お浸し添え

● シルバーサラダに完熟トマト

● きびご飯

● 天然ボリキノコのおすましお醤油汁

● 本日のデザートは林檎のゼリー

9月21日秋晴れの無ら里にてWedding パーティー お料理編

2009年09月25日 | Weblog
http://scrap-angie.jugem.jp/?day=20090923


アンジーさんのブログからコピーさせて頂きました。


 いつも 記録をとっていただいている Angie (アンジー)さん
 のブログです。

 アンジーさん ごめんなさい。

 いつも 素敵にUPしていただいてました。

 私の力不足で、中々 綺麗に 無ら里のブログにUP出来ないです。

 もう少し お勉強しなくては・・・・・

   

無ら里に不思議な看板が●▲★

2009年09月24日 | Weblog
前回 保留になっていた、コンクリートむき出しのオブジェのような、看板が設置されました。
夜になると、照明が点灯して、角度によっては、三日月にみえたり、風の吹くときにどんなBGMになるか?
楽しみでもあります。
橋のほぼ真ん中にあります・
興味のある方は、ご覧下さい。
制作者は:芸大の学生です・

感性が素晴らしい。
ほんの ちょっと チャンスをお願いしただけです。

本日のランチは9/17( 木)~22( 火)

2009年09月17日 | Weblog
「天高く馬肥ゆる季節」
カラッと 秋晴れ です。
気持ち良いですね。
日差しが、テラスのシェードを通して、暖かいです。
寒くも無くあんまり暑くも無く、
やはり テラスの開放感のランチに、ご来店頂いておりました。
ありがとうございます。

今週のランチは

● 大豆入りハンバーグに大根おろしソース

● 里芋と椎茸とこんにゃくとさやの煮物
● 林檎と水菜のサラダ 豆腐と練り胡麻ソース

● ご飯、味噌汁、お漬け物
● 自家製デザートは杏仁風ミルクプリン
● 今日の藤原養蜂場のじぇらーと゛アイスは、パンプキンとミルクと青紫蘇です。

◆ 安部隆さんの水彩画作品展 開催中です。

お待ちしております。

安部隆さんの水彩画展示会

2009年09月15日 | Weblog
     ● 2009 日本水彩画展入選作品
           
           惜春 F40

      はらはらと

      葦の枯れた間に桜の花びらが

       点在し

        染井吉野の桜が活きよいよく 手を伸ばして


      水面から見上げた角度からの

      描き方は素晴らしい感性を感じます。

       是非とも 実物をご覧になって見て下さいね。