無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

無ら里に宿泊の朝食( 画像は連泊のお客様の和食です)

2008年03月28日 | Weblog
無ら里へ連泊宿泊の和食画像です。
一泊目には、洋食(パンです)

またまた ‘ラクラ’の雑誌に無ら里が4月号に掲載されます。

そこに 洋食の画像が雑誌に載りますので、是非ご覧下さいね。

朝は大事な栄養を充分に補っていきましょう。

活力の始まりです。

お泊りのお客様は、ボリュームがある食事に満足していかれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチメニュー3月27日~4 月1日迄

2008年03月28日 | Weblog
 新しい年度の始まりですね。春は何かと慌しい時期。

移動の時期。

花巻に移動してくる方。離れる方。本当にご苦労様です。

更に 春になるとワクワクしてしまう時期。
そうですねガーデニングが始まります。お花屋さんには 色とりどりのパンジーが並んできました。

無ら里の入り口花壇には、クリスマスローズがぐんぐん成長しています。ポカポカ温かくなると色々な芽吹きの始まりです。水仙・ムスカリ・レンギョウ・など
新芽が日一日と、プクプク厚くなってきます。毎日の観察が可愛いですよ

   メニュー紹介です。
   ● 豆腐ピカタのひじきソース
   ● カラフルな春野菜の素揚げの煮浸し
   ● グリーンサラダとトマトのサラダジェノベーゼ(バジル)ドレッシング
   ● ご飯。味噌汁。お漬物(丁寧に柔らかく煮た昆布)

この時期は、少し寒さが戻りますね、花粉もいっぱい飛んでいてちょっとつらい時期
しっかりした食事で乗り切りましょう。
クリスマスローズの画像を、次回UPします。
毎年 成長して昨年よりも更に広がっています。毎年楽しみに覗きにいらっしゃるお客様も多いですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里のご予約3000 円の献立

2008年03月24日 | Weblog
  

● 前菜 ウルイ・かんぞう・菜の花の酢味噌かけ
● パンチェッタとオニオンサラダのカルパチョソース
● 春かぶと海老ときのこの薄醤油生姜あんかけ
● サーモンのソテーに春の甘いアスパラガスのソテーケーパーのバターソース
  カラフルパプリカトッピング
● ソフトフランスパン
● ミネストローネ(キャベツ/人参/ミニトマト/インゲン/玉ねぎ/セロリ/)パルメザンチーズ
● イチゴムース
● CAffee or Tea

   皆様に大満足頂いております。お腹も心も笑顔でお帰りです。
ご予約は 2~3日前までにいただけましたらうれしいです。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチは3月25 日までです

2008年03月24日 | Weblog
先週の金曜日から明日火曜日までのランチの紹介は大変遅くなってしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。

 ● カラフル野菜のキーマカレー
 ● トマトと半熟卵のスクランブルエッグ風
 ● 大根と青紫蘇と香味野菜のサラダ
 ● ちんゲンサイとワカメのコンソメスープ白髪ねぎトッピング
 ● 自家製の大好評ピクルス

今週のデザートはイチゴたっぷりイチゴの香りいっぱいのムースみんなでおいしい~い

さて 昨日は無ら里の今年初めてのライブを実施いたしました。
マンドリン・ギター・マンドラのアンサンブルに杉本摂子の歌とゲストの盛岡耕市(ギター&Vocal)

沢山の方にご覧になっていただきまして有難うございました。
そして打ち上げにはこちらも大勢の方に参加して頂きました。
ご苦労会最後に全員で【夢で会いましょう】の大合唱
UP した画像は又後程お楽しみに



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチは3月14日~18 日迄

2008年03月14日 | Weblog
だいぶ春らしくなってきました。

無ら里の入ってくる道路は、ようやくすっかり雪が無くなって桜並木の下には、
ふきのとうがプクプクといっぱい、いっぱい可愛い芽が出てきました。

もうすぐサクラの木のふくらみが見られて一日一日とピンク色に染まってきます。

小鳥の声もだんだんに 元気になってびゅんびゅん飛んでいきます。
白鳥も群れをなして 飛んでいきます。いつも変わらない今ごろの風景です。
その内の一羽がしゅ~ん。と飛び降りて何やら見渡しては、又一目散に飛んで行きます。


     今週のランチの紹介を致します。

    ●  トラウトサーモンのフライタルタルソース
    ●  寒ジメほうれん草と人参とごぼうの煮浸しの海苔巻
    ●  大豆入り煮豆のご飯 
    ●  お漬物(自家製たくあんとゆっズポン酢大根と自家製昆布煮)

  今月3月23日のライブマンドリンアンサンブル&杉本摂子&スペシャルゲスト盛岡耕市
    チケット発売受け中です。ミュウジシャンは今回5人です。ボリュームいっぱいです。
    待ち遠しい春の歌声とともにどうぞ  
    お待ちしております。

 前から お問い合わせいただいておりました、無ら里のWeddingパーティーが、実現いたします。

     アットホームなパーティーです。
     りーズナブルな予算で。

     テラス・店内・コンサバトリー 無ら里の空間を全て利用して

     更に隣の森を背景に

     BGMは生の伴奏で、春の爽やかな Wedding日和を、願うばかりです。


    只今全力で、計画中です。具体的になりましたら、UP致しますのでお楽しみにお待ちください。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里のテラスの様子

2008年03月08日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチメニュー3 月7日~13日迄

2008年03月07日 | Weblog
   大分春らしくなって来たとはいえ 急に粉雪が舞ってきたり夕方はやはりまだまだ
肌寒さが感じられますね。でも確実に そこまでやってきていますよ。無ら里の入ってくる用水路の土手には かわいいバッケが、いっぱいいっぱい顔をのぞかしてまあ~す。昨日は思わず 手を伸ばしてバッケを取りました。天ぷらにして食べたらほんのりと青臭くほろ苦さが何とも春ですね。


    ●  エスニックビビンバ(合挽肉のソースそぼろ・豆もやしのナムル・ほうれん草のごま和え・                       
                    大根と人参の甘酢和え)
    ●   新キャベツとお揚げのさっと煮・
    ●   新玉ねぎのグリーンサラダ
    ●   ナンプラー風味の野菜スープ
    ●   今週のデザートは甘いサツマイモのスウィートポテト

   

 
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお雛様スペシャルランチはボリュームたっぷり

2008年03月03日 | Weblog
毎日沢山のお客様にお雛様ランチを召し上がりにいらしていただきました。
有難うございます。

手まり寿司はボリューム満点
春の野菜たっぷりの黄身酢の小鉢もさっぱりと

たった4日間に2度もご来店を頂いたお客様本当に有難うございました。

そして満席状態になってお帰りになったお客様本当に申し訳ございませんでした。

さて いよいよ春も間近です。ふきのとう・ワラビ・つくし・山菜のシーズンになってきます。
無ら里の周辺は、まだまだ荒らされてませんので自然が満喫出来ます。
そして沢山のバッケや山菜が見つかります。

雪解けが待ちどおしいですね。

花壇には、もう福寿草がプクッと顔を出してます。
今年のクリスマスローズは、昨年よりももっとかぶが大きくなっていると思います。
これが又 毎年の楽しみです。画像が撮れたら UP致しますね。

3月はお楽しみお花見お弁当を予定しております。
このお弁当を持ってポカポカ陽気には、野外で頂きたくなりますよ。

カフェテラスも少しずつ開放いたしますのでお楽しみに~
それからそれから もう 小鳥のさえずりが聞こえてきてますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れが待ち遠しいライブコンサート

2008年03月01日 | Weblog
               


   2008 3月23日(日曜日)   Open:16:30 Start:17:00

           チケット¥2500(1drink&スウィーツ)

さくらのライブコンサートコンサート春の香りの便りを、無ら里で音のおもてなし

●  春を歌う桜のライブラリー

     ギターマンドリンとともに

●  北上マンドリンアンサンブル 岩淵清俊【マンドリン】東俊之【ギター】菊地洋子【マンドラ】

   春を歌う歌姫:杉本摂子

   スペシャルゲスト:盛岡耕市(ギター&ボーカル)

  ● 限定数のチケットをお求めの際は、お早めに受付しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(土)から4日(火)までのお雛様スペシャルランチ

2008年03月01日 | Weblog
        お雛様スペシャルランチ・・¥1290

   ● 手まり寿司・・・鯛昆布締めと鮪。中巻き(鰻/卵焼き/キウリ)
             薄焼き卵巻き(ほうれん草/海老/かんぴょう)
   ● 小鉢・・・・・・帆立とえんどう豆とアスパラガスとカニの黄身酢和え
   ● サラダ ・・・・彩り野菜の胡麻和え
   ● お吸い物 ・・・白身魚と春雨。三つ葉。卵豆腐

            30食限定です。込み合いますので予約も受け付けます。
             御電話で申し込みください。

    大事なことを忘れてました。スペシャルデザートです。
          桜餅。道明寺桜餅。で~す。       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする