ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
無ら里 カジュアルな風日記
メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。
CLEDRAN の 新商品 をご紹介します。
2016年05月30日
|
Weblog
新しいお財布が入りました。
これはカゴバックです。
中に一つ デイバックめめ入ってます。
2Way バックです。
この色のクラッチバッグは、珍しいです。
落ち着いた 色合いしてます。
男女問わず 使えます。
使いこなして来ると、良い色合いになってきますね。
この形のちょっと 小ぶりのクラッチバッグは、スマートに使えそうです。
手のひらを通して 使います。
柔かい カゴバックです。
ダークな紺色です。
黒では無いです。
でも 綺麗な色です。
サンダルも入ってきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
無ら里周りぐるりと サパットしました。緑が綺麗です。
2016年05月30日
|
Weblog
シルバー人材センターの担当に
草刈りをお願いして
サパッと しました。
無ら里ぐるりと 小さい花々が
いっぱい❣️
OLDroseが、今年も咲きました。
香りが何とも優しい。
3年するとこんなに増えて増えて。
ワイルドストロベリーのイチゴもいっぱい実がなりました。
ことりの餌になります。
秋田から4度のリベンジでいらして頂きました石井さん。綺麗な外回りの画像を
UPさせていただきました。
事後報告でごめんなさい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
さて 今日からランチが変わります。
2016年05月27日
|
Weblog
⭕️ 前菜… 生春巻き
スウィートチリソースで
エビ、アボカド、
スモークサーモン・水菜
⭕️ もう一品… 長芋のゆかり甘酢漬け
キウリ、アサリ、小袋
が、からまってます。
⭕️ サラダ… 春野菜の温野菜に仕上げて
⭕️ 肉料理 … 煮びたしにした絹豆腐を
巻いてフライにして
います。
甜麺醤、コチュジャン、
などの、甘い辛いソースで
画像は後ほど UPします。
⭕️ 魚料理… ししゃもの南蛮漬け
ネギ、根菜類をそえて
⭕️ スープ… サンラータン風の玉子スープ
⭕️ ご飯… 古代米
⭕️ ピクルス… 自家製定番野菜たっぷり
⭕️ ドルチェ… ケーキがジェラードを
どちらか選択して下さい
⭕️ ドリンク…珈琲、Tea、ルイボスティ
アイス珈琲から一つ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
テラス席は解放され 小鳥達のBGMに癒され 初夏の風を感じられる季節
2016年05月22日
|
Weblog
ゆっくりと時間の流れを感じながら
ランチは今の時期は最高です。
秋田の石井さんの画像をシェアさせて頂きました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
今年も モッコウバラが咲きました。モンタナとトルネルになってます。
2016年05月20日
|
Weblog
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
無ら里の定休日とリフレッシュ休店のお知らせ
2016年05月17日
|
Weblog
お知らせが遅くなりました。
今月のリフレッシュ休店をお知らせ
致します。
⭕️ 5月18日(水曜日)… 定休日
⭕️ 5月19日(木曜日)…リフレッシュ休店
来店をご予定されていらした方には
申し訳ございません。
又のご来店をお待ちしております。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
本当に緑が綺麗な季節です。無ら里ぐるっとグリーン。
2016年05月14日
|
Weblog
ガマズミの花も綺麗。
蕗もいっぱい。
雑草も伸び放題。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
6月の高瀬美紀さんの「暮らしのエッセンス」@ 無ら里
2016年05月13日
|
Weblog
新緑の5月、緑深まる6月、夏が近づく野山には白い花がよく似合います。
今月のサロンはたっぷりの緑を集めて「初夏のブーケ」をレッスンします。
また歳時記に合わせた「水無月の室礼」のご提案もさせていただきます。
スタートはランチタイムの後、お食事を召し上がる方は、ご予約の際にお申し込みください。(☎︎0198-24-2026 無ら里)
日時 6月3日(金)、4日(土) 14時~17時
会費 5000円 (ドリンク&スイーツ付き)
持ち物 花鋏 お持ち帰り用紙袋
<高瀬美紀> 花巻出身、北鎌倉在住。
野草家、料理研究家、北鎌倉草花教室Studio Plants主宰
鎌倉FMパーソナリティー、イベントコーディネーター。
flowermiki.exblog.jp 「暮らしのエッセンス 北鎌倉の山の家から」
※6月の和菓子『水無月』をご一緒に召し上がっていただきます。(うまくできればいいなあ)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
本日より ランチメニューが変わりました。
2016年05月12日
|
Weblog
大変遅くなりましたが、
画像をUP出来なくて ゴメンなさい。
明日には、画像を、UPいたしますので
とりあえず メニュー説明致しますね。
🔴 前菜… 彩り春野菜のジュレにエビと
スナップえんどうが入ってます
🔴 サラダ… 胡瓜のクスクス合わせ
トマトとフレッシュサラダ
自家製人参ドレッシング
🔴 スープ… 今年の新ワカメと新玉ねぎ
のスープ
🔴 肉料理… ココナッツミルクたっぷり
の グリーンカレー
小松菜とほうれん草の
ペーストと鶏肉と
ナスがたっぷりの入ってます
朝取りのアスパラガスが
丸っと。
🔴 魚料理… 白身魚のフリッターに
アスパラガスとアスパラ菜
キノコ類のフリッターが
添えられております。
🔴 もう一品… ひよこ豆いりの
ミネストローネは、
食べるスープです。
🔴 お漬物 … 自家製ピクルス
🔴 ご飯は… 玄米酵素ご飯
🔴 ドルチェ… 自家製ケーキ or
自家製ジェラード
🔴 ドリンク… コーヒー or 紅茶 or
ルイボスティー
暖かくなりましたら
いよいよ ice coffeeが
始まります。
手前味噌なのですが、
絶品です。
今回も グリーンカレーが美味しく出来ました。。。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
高瀬美紀さんの「暮らしのエッセンス 」at 無ら里
2016年05月12日
|
Weblog
今年の VOL:2
北鎌倉から
いらして 頂きまして
無ら里での単独サロン
新緑の5月 緑深まる6月
今月のサロンは たっぷりの緑
を集めて 「初夏のブーケ」を
レッスンします。
また 歳時記に合わせた
「水無月の室礼」 の ご提案も
ご提案させて頂きます。
無ら里の周りぐるりと
新緑の緑が 日々成長しております。
昨年には気がついて無かった
草花にも
この様なレッスンを
受けておりますと
気を付けて 見られる様になり
植物に限りない愛情を注ぎ、
何でも無い いわゆる雑草と言っていた括りの草花の名前を知りたくなったり
ひいては気持ちまで
穏やかになる様に私は… 感じてますが、
受講される 生徒さんは、
毎回毎回 楽しみに次の開催を、待ってるのです。
各日に、10名様の募集です。
初めての方も、どうぞ参加して
見て下さいませ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
衣:食:住all興味津津
特に食育には、こだわりが。
油絵、水彩、デッサン、日本画、シルク
に意欲満々(描く、批評、どちらも)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
並んだ! 並んだ。
端切れの縮緬衣装のぶたこちゃん人形の無ら里IN展示会
2025/01/13
無ら里の近所の守り神社
今年の干支 🐍歳 スペシャルカラーは紅
今日いち-2025年1月1日
2024/07/28
2024/05/16
2022/11/07
最近の無ら里の庭の花
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1944)
"air_rank.gif" おいしいランキング"
(0)
季節を感じて
(1)
最新コメント
burari0607shige/
2020/02/24
mayunaruko/
可愛い 愛らしい 姉妹と の 再会で HAPPY Day's❣️
米内優子/
毎月の様に 楽しい 職場の仲間とのお食事会❣️
無ら里 カジュアルな風日記/
高瀬美紀さんの 暮らしのエッセンス@無ら里 サロン 12月2.3日
賢ちゃんママ/
可愛い宿泊のお客様です。
チャリ晢レンジャー/
昨日と今日はXmasdinner Day
チャリ晢レンジャー/
真冬日の花巻ここは無ら里エントランス
M.Y/
no burari no Life
かもめ/
本日のランチは8 月21日まで
北村尚二/
無ら里 の お楽しみデザートプレート
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年07月
2024年05月
2022年11月
2022年08月
2022年05月
2021年10月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年01月
2004年01月
ブックマーク
Cafe レストラン B&B 無ら里 オフィシャル HP
花巻郊外に位置して 癒しの空間としてのゲストハウス
スクラップブッキング angie
盛岡でスクラップブッキングを主催 写真へのこだわりはプロ級 ブログでご覧下さい。
CLEDRAN
大阪本店 東京店 2009 open 今話題のお店 something that we cannot part with
ENC. M's GARDEN
バイリンガルな英語の先生です。ピアニストでもありマニアックで多彩な趣味の持ち主