![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/1a2a6c8ce750a2bec60a635cf96d8b6a.jpg)
毎日シトシトと雨が降り続いていましたが、少し肌寒いところもありますが
もう少し暖かくなってほしいところですね。
せっかくの色とりどりの花が出揃ってきてますから・・・・
無ら里の入り口花壇の アナベルも花芽が沢山出来てます。
本当に人の頭の位の大きさになります。
毎年 楽しみです。
かなり選定してますが 毎年 大きく成長しています。
テラス側のイチゴが毎日2~3個位 赤く色づいて可愛いですよ。
ブラックベリーは今年は残念ながら 花芽が昨年より少ないです。
それでも 精一杯に花芽が咲いてきてます。
今週のランチの紹介
● 白身魚鱈のフライ自家製バーベキューソース
ズッキーニに舞茸のソテー
● 春茄子の新生姜の煮びたし、オクラ添え
● 春キャベツとにんじんとブロッコリーの温野菜
● 根菜野菜のけんちん汁ボリュームたっぷり
● 香の物(きゅうりの辛し漬け
● 自家製デザートはぶどーゼリー
もう少し暖かくなってほしいところですね。
せっかくの色とりどりの花が出揃ってきてますから・・・・
無ら里の入り口花壇の アナベルも花芽が沢山出来てます。
本当に人の頭の位の大きさになります。
毎年 楽しみです。
かなり選定してますが 毎年 大きく成長しています。
テラス側のイチゴが毎日2~3個位 赤く色づいて可愛いですよ。
ブラックベリーは今年は残念ながら 花芽が昨年より少ないです。
それでも 精一杯に花芽が咲いてきてます。
今週のランチの紹介
● 白身魚鱈のフライ自家製バーベキューソース
ズッキーニに舞茸のソテー
● 春茄子の新生姜の煮びたし、オクラ添え
● 春キャベツとにんじんとブロッコリーの温野菜
● 根菜野菜のけんちん汁ボリュームたっぷり
● 香の物(きゅうりの辛し漬け
● 自家製デザートはぶどーゼリー