無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

今日も花曇りで、ちょっと肌寒

2011年05月04日 | Weblog
今が

満開で

まだ桜吹雪になるまえの

全部


花が

びっしりくっついてます。

やはり


日本人ですね。


ワクワク

したり


もうちょっと咲いていてね。




話しかけています。

つかの間の幸せです。

昨日のお泊まりさんは、札幌から
いらして

ボランティアで釜石に向かって行く

4人組の方々でしたが、

連休を利用して

気持ちが

やはり

被災地に向けてますね。

おつかれさまでした。

お気を付けて行ってらっしゃい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の咲くもみじかな? | トップ | 臨時休業連休のお知らせ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はお世話になりました。 (喜多)
2011-05-08 10:36:35
先日お世話になった、札幌4人組です。

とーっても素敵なロケーション&お庭。
ツボにはまりまくりのエクステリアとインテリア。そしておいしい朝食に、心躍るひと時を過ごさせていただきました。
ほんとうにありがとうございます。

釜石でのボランティアのほか、大槌や陸前高田にも足を運ぶことができました。
絶句でした。
息の長い支援が必要だと、肌で感じました。
被災された方々のお話も、ほんの少しですが
伺うことができました。

直接的なお手伝いはそうそうできるチャンスは
ありませんが、間接的にお手伝いを続けさせて
いただきたいと感じています。
今、釜土のお酒を使ったケーキを焼いているところです。私のだんなさんのお店で出して、ささやかながらも売り上げは復興のために奔走している方々にお渡ししようと思います。

またゆっくりと立ち寄らせていたたきたいです。ありがとうございました。

返信する
大変な感謝です (burari)
2011-05-14 03:03:54
喜多様 こちらこそ本当にありがとうございます。被災地へのボランチィアご苦労様でした。
復興支援はまだまだ時間がかかりそうです。無ら里でも出来ることから少しづつ続けてまいります。5月29日(日)は 無ら里店内で、震災チャリティーコンサートを実施して花巻に非難している方に、少しの時間でも 安らぎとほっとした時間を提案したいとの企画です。こちらも 1回で終わることなく何度か予定したいと思っております。
仮設も少しづつ準備できているようです。
仮設住宅の前には、テントを張って 日用品を並べて食器なども用意して 差し上げるようにも手配してます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。